社内修理工房がスタートしました!
こんにちは!
品質管理サービス案内人の阿藤です。
早速ですが、
今回はちょっとしたご案内をさせていただきます。
と、いうのは・・・
OTS修理工房が
本格的にスタートしました!
あれ?まえからやってんじゃん・・・?
という方は、OTSをよく知ってくれてありがとうございます。
ちょっと詳しく説明させていただくと、
まず、ジュエリーの修理工房は
かなり前からスタートしているのですが、
今回は、アパレル、ファッション雑貨の
OTS社内でできる修理対応を強化していく
ということです。
アパレル、ファッション雑貨の修理に関しては、
お取引のあるお客様からの
『こんなことできない?』といった声を元に、
OTSでその時にできる範囲で対応をしていたり、
修理専門会社様との連携での対応を
お客様ことの運用を行っていました。
修理とひとことで言っても
商品アイテムや、不具合の種類、程度によって
様々あるのでとても幅広い分野なのですが、
当初は小さい規模や
限られた範疇での修理対応からはじまって、
その後も、
お客様からの
『もっとこんなことできない?』や
『○○に困ってるからなんとかして!』
などの声をたくさんいただくようになってきたので、
OTSが修理を対応できる部分を
もっと強化して
お客様からの要望にもっとお答えしたい!
というのが今回の経緯でした。
これからも
ファッション企業様の色んなお話しをうかがって
OTSが解決できることをどんどん広げていって
その結果、お客様に喜んでもらって
企業の成長や発展につながればうれしいと思っています。
修理も、対応の広さを強化することで
より多くの商品が、店頭に早く、
1点でも多く届けられれば・・・と思います。
これからも
色んな『こんなことできない?』を
是非、お聞かせください!

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
就職したい!と思うHPサイト作り
OTS マーケティング部
-
-
年末年始休業のお知らせ
OTS マーケティング部
-
-
おしゃれオヤジ必見!イタリアアパレルのマメ知識
OTS マーケティング部
-
-
【みんなで学ぶ意味】
OTS マーケティング部
-
-
えるぼし認定を取得しました!
OTS マーケティング部
- PREV
- 実は知られていない・・・こんなサービス
- NEXT
- 通販物流を支える側から出来ること