OTS社内向けセール拡大中
公開日:
:
最終更新日:2023/05/16
ファッション物流, ファッション業界(業界情報), 在庫削減
おはようございます。
梅雨らしいどんよりしたお天気で、湿気で蒸し暑い日が続いていますね。
もうすぐ、パキっとした青空が見れると思うだけでワクワクします。
今回は、お客様のOTS向け社内ファミリーセールについてご案内させて頂きます。
実は、OTSに物流を依頼頂いているお客様からのご厚意にて、シーズン落ちの商品やB品と呼ばれる少しキズなどがあるような商品をOTSの従業員・ご家族・ご友人などに向けた社内セールを開催頂くことがあるんです。
社員以外にもOTSには500名ほどのパートスタッフさんがいますので、ご家族やご友人などへのお声かけも可能という事で販売先としては魅力的かもしれません。
逆の立場である私ども従業員側からすると、B品でも着れる程度のキズなどで魅力的な商品と出会えたり、オフ率もかなり高いのでお手頃価格で手に入れることが出来るため大変有難いんです。
いつもは下札を取り付けたり、検品したり、検針しているお仕事上の商品ですが、倉庫内に仮設置されたセール会場で、店頭のような陳列がなされるだけで、お買い物欲がそそられちゃうんです。
あるセンターでは、これまでにも担当のセンター内でのみお客様のセールを案内して実施していたことがあるようなんです。
しかし、昨年末ごろに同じお客様から担当センター以外でもOTSの従業員の方々への案内もOKですよ!というお客様の承諾を頂いて、他センターの従業員の方々への案内をしてセールを実施いたしました。
こちらのセール、大変好評だったんです。
フィッテイングルームを設置したり、現金だけでなくカードも使用できるような準備を頂き開催されました。
今季もまた、お客様から社内セールのご提案を頂戴しまして準備を進めているところです。
既に、こちらのお客様で社内セールの実績があったので、今回別のセンターのお客様からも社内向けセールを開催できないか?というお話を頂戴した時も喜んでお受けすることにしたんです(*^^*)
なんといっても正規料金で買うよりも断然お得ですし、売れる事でお客様の在庫削減にも少しでも繋がれば、お客様にとってもOTSにとっても嬉しいことなので時期や時間やもろもろの条件が合えば今後もご依頼があれば、開催を引き受けることも出来るのでは?と思っています。
パートスタッフのみなさんにとっても、お客様の商品を身近に感じることが出来る良い機会だと思ってます。
開催したから必ず売れるという保証はございませんが、お客様の販路の1つに社内セールという選択もありなのかなと個人的には思います。

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
欲しい物が届くって、当たり前ではない!
OTS マーケティング部
-
-
ファッション物流のシステムの組み方
OTS マーケティング部
-
-
オープンブック方式の意味とは?|物流における原価についても解説
OTS マーケティング部
-
-
ファッション物流の過去・現在・未来・・・
OTS マーケティング部
- PREV
- 「越境EC って必要なの? 」 Part1
- NEXT
- 実は知られていない・・・こんなサービス