[26カット目] 在庫販売中
みなさん、こんにちは。
ひと月振りの登場。小嶋です。
二月になり、立春も迎えました。時折差す、日差しは春を感じさせることも多々ありますが、
そうは言っても二月は一年で一番寒い月でもあります。
明日は東京も雪になるとかならないとか。。。
インフルエンザもピークになってますので、くれぐれも健康に気を付けて春を迎えたものです。
さて、昨年、弊社で展開中の事業の一つである、カイテン倉庫の一環として、越境ECの臨時担当などをした小嶋ですが、
最近では、同じくカイテン倉庫を構成する要素の一部である、在庫販売にも携わらせいただいております。
※在庫販売に関しての詳細はオーティーエスのHPでご説明しております。
http://www.e-ots.jp/osekkai_kaiten/
今は、私の所属する湾岸センターの一角で、自他センター問わず、ご依頼をいただけたお客様の滞留在庫をお預かりし、
数量管理や、フラッシュセールサイト様への出荷などを行っております。
たまに、販売している在庫品など見るため、買い取り先の方やセールサイトを運営している企業の方がお見えになったりと、
ちょっとしたショールームのような印象を自分自身も感じております。
様々なお客様の商品をお預かりし、それが実際に売れていくのをみると、
何だか少しだけ店舗スタッフの気分になります。
個人売買をしている訳ではないので、ある程度まとまった数量が一遍に売れていくのですが、
商品を実際に買っていくお客様の顔が見えるというのは、新鮮ですし、これでオーティーエスのお客様の在庫消化の助けになっていると思うと、面白いなと素直に感じます。
最近では、どうせなら、未使用のトルソーやマネキンに商品を着せ付けたり、雑貨類なんかは、ちょっと雰囲気出るようなディスプレイをして、ショールームらしくDIYとかしても面白そうだなと、秘かに考えたりもしてます。商談用のテーブルとソファとか置いてみたり。
という訳で、最近では撮影だけでなくあれやこれやとやらせて頂いている小嶋ですが、在庫販売のカリスマ店員となるべくこれからも頑張ります!!※ウソです。

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
社員旅行:長崎に行ってきました!
OTS マーケティング部
-
-
[34カット目]歓迎、送迎。
OTS マーケティング部
-
-
お客様があってのサービス業という話!?
OTS マーケティング部
-
-
「ユーモア」を大切に
OTS マーケティング部
- PREV
- カイテン倉庫 近況報告
- NEXT
- 【モシモではなくイツモです!】