*

世界における衣料品の現状

公開日: : 最終更新日:2022/06/14 ファッション物流, リユース事業, カイテン倉庫 ,

あなたは洋服を何枚くらい持っていますか?どれくらいのサイクルで着回していますか?
私たちが毎日利用している衣料品ですが、世界では衣料品に関してさまざまな現状があります。

衣料品の不足が問題となっている難民の人々

UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の発表によると、世界紛争や新型コロナウイルスの影響、食料や燃料価格の高騰により、故郷を追われ避難を強いられている人の数はついに1億人を突破しました。世界の人口の100人に1人という驚異的な数となり、現在も厳しい状況は進行しています。このうちのおよそ4割は18歳未満の子どもとなっています。
難民キャンプでは特に子ども用の衣類が不足しており、汚れや細菌がつき、破れたり穴が開いたりして病気が蔓延してしまっているという辛い現状があります。
日本人が普段着ている服は質も良く、私たちが着なくなった衣類を届けることは難民の人々の支援にもつながります。
さらに衣類をリサイクルすることで廃棄されるゴミの削減にもなります。
衣類を届けて難民の人々の手助けをしたい!そんな時どのような方法で寄付ができるのでしょうか。
・衣類の支援をおこなっている団体へ寄付する
・自治体の廃品回収を利用する
・アパレルメーカーなどの衣料品回収を利用する
・買取ショップなどを利用する
いずれの場合も、衣類の状態や種類によって回収ができない場合もあるので、事前に確認してから持ち込みまたは寄付をするようにしましょう。

アフリカが抱える古着の廃棄問題

ファストファッションの流行もあり近年は低価格の衣服が大量に生産され、その分大量廃棄が年々増加し問題となっています。
その大量廃棄された古着などはどこへ回っているかご存知でしょうか?
古着を輸出する主な国はアメリカや日本、ドイツ、イギリスなどの先進国となっており、パキスタンやマレーシア、ガーナなどの途上国で輸入され、最終的にアフリカの古着市場へたどり着きます。
現地で再販されたり難民キャンプなどへ送られていきますが、それでも売れ残りや使われないまま大量の廃棄物となってしまい、埋め立て処分されています。
埋め立てられた大量の衣類は化学製品が含まれているため有害物質が発生し、大気汚染や地下水の汚染などの環境問題へと発展しているという現状なのです。

着なくなった衣類をリサイクルに回し、それが支援につながればいいと思ってしまいますよね。
ですが大量生産・大量廃棄が進む近年のアパレル業界においては、思わぬところで受け取った国や地域を苦しめてしまい、結果的に「支援」とはかけ離れてしまう場合もあるようです。

バングラデシュの労働環境問題

ファッションデザイナーやオシャレなショップの店員さんなど、アパレル業界は一見華やかな業界のようにも思えますが、その一方商品を生産する縫製工場では過酷な労働環境や児童労働者などが問題視されています。
服飾工場といえば以前は中国が多く、「Made in China」と書かれたタグに見覚えがあるかと思いますが、近年では東南アジアへ拠点が移されており、バングラデシュやカンボジアなど、企業は低コストで労働人口が豊富な国へと移行しています。
ファストファッションの流行により短いサイクルで大量生産しなければならないため、長時間労働や人手不足となってしまい安い賃金や劣悪な環境でも働かされる状況となっており、さらには国の法律で子どもの労働については規定があるにも関わらず、それも無視され貧しい家計を支えるため児童が働くような環境に陥ってしまうのです。世界には児童労働者が1億6,000万人もいると発表されていて、教育を受けることもできず危険で有害な現場で働いているという現実があるのです。
コロナ禍の影響も受けており、大量の注文キャンセルや代金未払いなどの問題も発生し、労働者は賃金を受け取れないなど厳しいダメージを受けています。

コロナ禍におけるアパレル業界の変化

新型コロナウイルスの感染拡大により、アパレル実店舗は大きく影響を受け、売上は激減しました。その反面、自宅にいても簡単に購入できるEC市場は売上を大きく伸ばしました。
大手ECモールに出店するメーカーも増加し、実店舗と自社オンラインサイト、ECモールからとあらゆる窓口から購入できるような傾向にあります。

SDG’sの浸透と共に消費者の購買動機も、「サスティナビリティな商品」かどうかという事を意識している傾向も見えます。当然メーカーもサスティナビリティを意識した商品開発を進めており、今後もより注目される分野であると考えられます。

6年まえから株式会社オーティエスでは、倉庫に眠っている在庫品を倉庫に置いたまま販売するサービス「カイテン倉庫」をご提案しています。
フラッシュセール(期間限定販売)、クローズセール(特定の会員のみに販売)など、ブランド価値を損なわない在庫販売方法をご提案し、出品手続きを代行いたします。
什器のリサイクルや廃棄予定品等のリサイクル等を通し、廃棄品を減らす提案をしているオーティーエスの「カイテン倉庫」。
ご興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください。

The following two tabs change content below.
OTS PR

OTS PR

「物流からファッション企業を元気にしたいんです・・・」 それって、おせっかいだなと感じます。 でも、そのおせっかいをまじめに、本気で取り組んでいます。 ファッション企業だけに、創業から30年以上多くの企業の物流をサポートしてきました。そこで関わる中で、「もっとこんなことができればと思うんです」 皆様のお役に立つ情報を物流視点から発信いたします。

お気軽にお問い合わせください

物流・倉庫でお困りならお気軽にお問い合わせください。

03-5605-5515

平日 9:30~18:00

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

ファッション企業にも物流の共同化が進んでいる??

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

戦略や経営ももちろん重要だが、現場もかなり大事という話

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

物流アウトソーシングの上手な選び方|導入メリットや自社物流との違い

OTS PR OTS PR

記事を読む

ファッション物流のシステムの組み方

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

先入先出法をわかりやすく解説|メリット・デメリットと活用事例を紹介

OTS PR OTS PR

記事を読む

  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
【オーティーエス】2025卒会社説明会開催中

ファッション物流のオーティーエスでは、2025卒向けの会社説明会を開催

不動在庫(デッドストック)がもたらすデメリットと対処法

【在庫の重要性】 在庫は企業活動において非常に重要な要素です。そ

オムニチャネルとはどんな戦略?メリットを解説|成功事例も紹介

実店舗での販売はもちろんのこと、ECサイトへの出品や自社サイト

物流業とは|運送業・倉庫業との違いや今後の課題と対策を解説

物流業は商品やモノをエンドユーザーの手元に届ける重要な役割を果

【物流関係者必見】倉庫業法の違反事例や登録基準を解説

物流事業を支えるうえで欠かせないのが物流倉庫です。荷物を保管す

PAGE
TOP