*

染色堅牢度検査のニーズが増えています

公開日: : 最終更新日:2023/05/17 品質管理修理 ,

PASONA_11_TP_V

 

こんにちは!ファッション物流アドバイザーの阿藤です。

 

週末から猛暑が続いていますね・・・

外回りしているととろけそうです。

 

最近は夫婦で散歩することが多いのですが

日曜は、自宅からイクスピアリまで歩いて

映画を見に行きました。

 

炎天下の中、約2時間の徒歩は、

正直、危なかったと思います・・・

なにもなくてよかった(汗

 

さて、汗をかく季節にちなんで?(笑)

 

『色落ち』について触れてみます。

 

せっかく高いお金をだして買ったワンピースを着て

車にのったら、シートに色移りしてしまった!

 

シートも本革で修理に相当お金がかかる!

 

どうしてくれるんだ!!

 

といったような事例から・・・

 

色落ち検査を行う機運が高まっているようです。

 

正確な表現だと

染色堅牢度(けんろうど)検査といいます。

 

従来はちゃんとした検査機関に検査をしてもらって

その証明書を受領する必要があります。

※ご参考までに検査機関様のページもご確認ください。

http://www.jwif.org/test/

 

上記のページを見てもらうとわかるのですが、

色落ちの検査といっても、

光であったり、汗、洗濯など・・・

多岐にわたっています。

 

検査方法としては、

検査対象の生地を切り取って実施することがほとんどなので

つまりは、試験用に商品を破壊する破壊検査となることが多いです。

 

さて、ここで当社のような物流会社にも要望があることは・・・

 

『検査機関に出すほど商品がないけど

簡易でもいいから色落ち検査を事前に実施してもらいたい』

といった要望を頂くことが多くなりました。

 

もちろん、当社は検査機関ではないので

検査をするための、温度や湿度など安定したいわゆる検査室はなく、

また、破壊検査をいやがるブランド様が多いので

検査担当者によるハンド摩擦による検査が主流となります。

つまりは、あくまで簡易検査であって、

検査証のない、基準確認のための作業といった位置づけになります。

 

なぜ、そのような要望を頂くことになったのか

自分なりに考察しますと、

 

①納入先(百貨店、セレクトショップ)から簡易検査の実施をいわれるようになった

②アテンション、ケアコード(取扱い注意事項)を事前に盛り込むことでクレームを回避したい

③事前に色止め加工を行いたい

 

上記のようなことが考えられます。

 

今年の年末施行の品質表示の変更もありますが

実はそんな流れにも年々変化があります。

 

『やらないよりやった方がいいよね』

と思う方もいるかもしれませんが

 

色落ち検査を必要とするインポートブランドは

総じて商品の奥行(品番当りの数量)が少ないことが多く

検査の費用対効果はよく分析されることをお勧めしています。

 

『やった方が良いのか、OTSが教えてよ!』

という声もありますが、悩ましいことが正直なところです。

 

そのブランドのいままでのクレーム発生背景や

購入層の生活想定状況など

品質については、生産から販売、そして販売後に至る領域からの検証が必要となります。

もちろん、実施している場合は、どれだけ実施して、

どんな反応があったのかは、実績としてご提示できますので

一緒に検討してもいいと思います。

 

ファッションは、その商品を通じて

豊かな気持ちになっていただくことが大事ですので

 

OTSはそのお手伝いをさせていただき、

 

また、せっかく手にした商品で

残念な思いをさせないために

 

さらにそのお手伝いをさせていただき、

 

そのブランドが発展・成長することを

いつも思って携わらさせていただいています。

The following two tabs change content below.
OTS マーケティング部

OTS マーケティング部

OTSにある7つの委員会のうちの一つ【広報委員会】 私たちは毎月発行の社外報『オープントークス』をはじめ、社内報や企業HP等オーティーエスを内外にアピールする活動を行っております。 オープントークスは、OTS内の6部門が毎月持ち回りで作成しており、皆様に楽しんでもらえる紙面を作るため日夜ネタ探しに奔走しております。 こちらのブログでは、オープントークス作成の秘話や編集後記をメインに、より社外報を楽しんでいただくための情報を発信していきます!

お気軽にお問い合わせください

物流・倉庫でお困りならお気軽にお問い合わせください。

03-5605-5515

平日 9:30~18:00

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

【続】新JISってどうなるの?(限度表示とは?)

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

IFF 展示会にご来場いただきありがとうございました!

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

百貨店・セレクトショップに納品する方法【その②】

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

新JISのセミナー開催を企画中です!

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

いまさら聞けない??百貨店納品するための5つの方法

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
【オーティーエス】2025卒会社説明会開催中

ファッション物流のオーティーエスでは、2025卒向けの会社説明会を開催

不動在庫(デッドストック)がもたらすデメリットと対処法

【在庫の重要性】 在庫は企業活動において非常に重要な要素です。そ

オムニチャネルとはどんな戦略?メリットを解説|成功事例も紹介

実店舗での販売はもちろんのこと、ECサイトへの出品や自社サイト

物流業とは|運送業・倉庫業との違いや今後の課題と対策を解説

物流業は商品やモノをエンドユーザーの手元に届ける重要な役割を果

【物流関係者必見】倉庫業法の違反事例や登録基準を解説

物流事業を支えるうえで欠かせないのが物流倉庫です。荷物を保管す

PAGE
TOP