オーティーエス社内SEのブログ 眠れないのは誰のせい
おはようございます。 オーティーエスシステム企画室の中村です。 シルバーウィークも終わりもう秋ですね・・・ 秋といってもまだ暑い日々ですね。こんな季節だと夕方の独特のにおいがありますよね? あのにおいを嗅ぐと何故かノスタルジックな気分になってしまうんですよね、何故なのでしょう。 そんなにおいで季節の移り変わりを感じる今日この頃です。 時間指定の仕事 時間が決まっている仕事ってありますよね。 明後日までに提出する書類、土曜日までに届ける荷物、来週報告する調査結果など、様々あるかと思います。 例えば他の仕事が終わってしまって、時間が決まっている仕事のためだけに残業したり休日に出勤するのはイヤですよね。 そんな時、パソコンに関する事であれば回避できるかもしれません。 時限装置を設定するのです。


The following two tabs change content below.

OTS マーケティング部
OTSにある7つの委員会のうちの一つ【広報委員会】
私たちは毎月発行の社外報『オープントークス』をはじめ、社内報や企業HP等オーティーエスを内外にアピールする活動を行っております。
オープントークスは、OTS内の6部門が毎月持ち回りで作成しており、皆様に楽しんでもらえる紙面を作るため日夜ネタ探しに奔走しております。
こちらのブログでは、オープントークス作成の秘話や編集後記をメインに、より社外報を楽しんでいただくための情報を発信していきます!

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
関連記事
-
-
オーティーエス社内SEのブログ システムはシンプルに限る?
OTS マーケティング部
-
-
オーティーエス社内SEのブログ ブログについて思うこと
OTS マーケティング部
-
-
オーティーエス社内SEのブログ 沖縄番外地
OTS マーケティング部
- PREV
- 新JISのセミナー開催を企画中です!
- NEXT
- ブログを書く目的とは・・・