【OTS】委員会活動のご紹介
こんにちわ。 今日は、先日の採用サイトのご紹介に続きまして OTSが取り組んでいる人材育成についてご案内させて頂きます。 ちなみに、採用サイトはこちら・・・ http://recruit.e-ots.jp/ 『人材育成』ってひとことでいっても 社外で受けるリーダー養成講座、幹部社員養成講座など様々な 外部研修を受けることや物事の捉え方・考え方を学ぶこと、 社内にて実務を後輩に指導することも当てはまることなので 本当に幅広く捉えられるので、手段や方法も違ってきますよね。 今回は、OTSでも活動している人材育成にも繋がる 委員会活動についてご案内させて頂きます。 先日、営業の阿藤さんも自身が参加されている 広報委員会についてブログを書かれていました。 http://www.e-ots.jp/blog/archives/746 元々、こちらを始めたのは、田中社長が参加されている 勉強会などで知り合った経営者の方々の活動を知って 6年位前からOTSとしても取組みが始まりました。 後ほど、委員会の概要と活動していく上での ビジョンやテーマなどをご案内させて頂きます。 毎月必ず、各委員会からリーダーが集まって、お互いの 活動内容を報告しあう委員長会議も開催しています。 毎年10月の事業計画発表会においては、各委員会から パワポや動画などを用いて活動報告をしているんです。 事業計画発表会で、社長より委員会活動についても メッセージが発信されます。Contents
そのメッセージとは、、、
委員会活動は必ず、「全員参画」を基本とすること。 もちろん、田中社長も安全衛生委員会の委員長という 大役を担っています。それ以外にも
・会社を進化させるメインの仕事であること ・将来を担うリーダーや幹部社員の育成にも必要であること ・部門横断のつながりによって形成されるマトリックス組織集団であること 色々な目的や効果があるので、委員会の取り組み方によっては 更に新たな効果を狙う事も出来ることなど・・・。 私たちが理解して、また主体的に取り組んでいけるよう 継続して続けることの大切さも伝えて頂いています。 社長の熱い思いを伝えるには、あと2~3回程度に分けて 書く必要がありそうなのでここらで小休止と致します<(_ _)>
・親睦委員会 センターの垣根を越えた親睦を深めるお手伝い
【テーマ】もっと知ろう! 会社を。仕事を。隣のひとを。楽しみを。・5S委員会 センター内の5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)を率先垂範
【テーマ】原点に立ち戻り、基本の徹底・CS委員会 お客様満足度向上に向けた取り組み
【テーマ】業務精度を高め、お客様の信頼を得る・Pマーク委員会 Pマーク取得企業として個人情報管理体制の主軸
【テーマ】より身近にわかりやすく、社内に浸透させよう。・広報委員会 阿藤さんのブログをご覧ください
【ミッション】伝えることの原点回帰 ・ちゃんと役立つ記事に ・ちゃんと伝えるように・社内研修委員会 成長し続ける自分のために、いつしか会社のために
【ビジョン】原点に立ち返ることでわかる物流業務スキルの大切さ・安全衛生委員会 みんなが安心して働ける環境づくり
【テーマ】BCPの継続と健康意識改革 それぞれの委員会の活動内容についても、順次ご紹介させて頂きます! ちなみに私は、親睦委員会と安全衛生委員会に所属しています(*^^*)The following two tabs change content below.

OTS マーケティング部
OTSにある7つの委員会のうちの一つ【広報委員会】
私たちは毎月発行の社外報『オープントークス』をはじめ、社内報や企業HP等オーティーエスを内外にアピールする活動を行っております。
オープントークスは、OTS内の6部門が毎月持ち回りで作成しており、皆様に楽しんでもらえる紙面を作るため日夜ネタ探しに奔走しております。
こちらのブログでは、オープントークス作成の秘話や編集後記をメインに、より社外報を楽しんでいただくための情報を発信していきます!

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
関連記事
-
-
【OTS全社研修が始まりました!】
OTS マーケティング部
-
-
【ニューズレター7月号紹介】インハウス研修特集&新入社員紹介
OTS マーケティング部
-
-
スタッフの撮影を終えてみて
OTS マーケティング部
-
-
【進化する委員会活動】
OTS マーケティング部
- PREV
- 花粉症対策について
- NEXT
- 自分に合うアドバイス