【ブログを変えます!】
おはようございます!
今朝も朝の冷え込みは厳しくて、布団から出るのにモジモジしてしまいました。
日中は結構暖かくなるので、まだ動きやすいかもしれませんね。
空気も乾燥して風邪を引きやすい時期でもあるので、予防をしっかりして体調を整えていきましょう!!
【ブログを変えます!】
最近、以前よりも現場に足を運ぶ機会が増えています。
そこで、パディさんに挨拶をして、社員の人たちと話をしていると、いろいろな業務をたくさんの人たちが工夫をしながら支えてくれていることが分かります。
そんな状況を見ながらいろいろ考えていました。
自分がこれからカイゼンという方針の中でできること。
それは、これまでのブログを変えていくということ。
内容は各現場での取組や改善、細かい工夫や苦労して確立したことなど、いいところをクローズアップして社内の仲間や社外にも紹介していきます!
書く頻度も毎週1回固定ではなく、伝えたいことや書くべきことがあれば都度書きます。
2週間に1回、1ヶ月に1回かもしれないし、週に何度も書くかもしれない。
通常の仕事では取り上げられないような些細な日常の中に、いろいろな気付きやいいことがある気がします。
Contents
みんなが日々の仕事の中で向き合って創り上げたこと、
お客様の要望に応えるためにアイデアを出し合って変えてきたこと、
精度と効率の狭間で悩みながら見出してきたこと、
その一隅を照らすこと、
これからのブログで伝えていきたいと思います。
これまでのブログは社内のことよりも外部のことが多かったと思います。
自分の行動は、外周りが多くて、社内よりも社外のネタが増えていました。
これからも、業界や世の中のことは大切なことを伝えていきたいと思います。
それ以上に、社内にあるいろいろな大切なことにちゃんと向き合って知ってもらうようにしていきます。
各センターの現場で歩き回りながら、ちょいちょい声を掛けて話を聞かせてもらいます。
何か伝えたいこと見てほしいことがある人から、声を掛けもらえるようにウロウロしています。
ちょっと気になったりするかもしれないけど、とにかくいろんなことを見て聴いて学んでいきます。
そして、いいこと、いいモノがみんなに伝わるように、一人ひとりの取組がみんなの力になるように繋いでいきます!

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
有言実行、経営理念 その2 ~経営理念の実行~
OTS PR
-
-
【ファッションとはカルチャーである】
OTS マーケティング部
-
-
【継続して学ぶ意味】
OTS マーケティング部
-
-
人を育てられる人を育てたい
OTS PR
-
-
【編集するという価値】
OTS マーケティング部