【新たな出会いの季節です】
公開日:
:
最終更新日:2023/05/17
経営者視点
おはようございます!
先週末に、お休みをいただいて家族旅行に行っていました!
土日絡めて3日間、久しぶりの完全オフでリフレッシュしてきました!!
今週で上期も終わり、4月に突入です!
【新たな出会いの季節です】
毎年この季節になると感じることは、冬から春に移り変わる季節の中でいろいろな期待に膨らみながら出会いの予感を感じています。
もちろん、新年度や新学期で異動や卒業などの別れもありますが、別れがあれば出会いもあるのが人の世の常なので節目を楽しんでいきたいと思います。
OTSにも、来月から新たな仲間が加わって一緒に頑張っていくことになります。
新卒の人から一定のキャリアを積んだ人まで、OTSの仲間としてお客様のために貢献していただきます。
物流業界は始めからその業界を目指している人が少ないと言われています。
今一緒に働いている皆さんも以前は別のことをやっていたり、他のことを目指していたり、昔からどうしても物流業界で働きたい、ファッション物流を極めたいと思っている人は少ないのかもしれません。
これから一緒に働く仲間も、いろいろな事情や縁があってこのOTSで働くことになります。
物流業界やファッション業界が好きで、OTSに入りたいと思って来てくれる人もたくさんいます。
でも、やりたいことに手が届かなかったり、やりたいことが見つからなかったり、まずは生活のために働かなくてはいけなかったり・・・。
みんないろんな想いや事情があって、それぞれの過去や経験があって、このOTSで一緒に働く仲間になります。
不安や戸惑いをいっぱい抱えて入社してくる人たちを、大きな愛情を持って迎えていきたいと思います。
そして、少しでもファッション物流の仕事の楽しさ、もちろん大変さや難しさも、そしてOTSの良さも含めて、いろいろなことを伝えて、永く一緒に働ける仲間を増やしていきます。
この時期は当然別れの季節でもあります。
いろんな想いや目標を持って一人ひとりが生きているので、当然一緒に進んでいけない人も出てきます。
しかし、他の道を選んだ人も、新たな環境ではいろいろな出会いがあり生きていくことになります。
中途半端に我慢を続けて自分を押し殺していても、多分楽しくないし幸せにはなれないと思います。
それよりも、少しでもやりたいと思えること、自分を生かせると思えることにチャレンジすることはとてもいいことです。
ただし、できる限り自分の力を出し尽くすことを忘れないで、何事にも取り組んでもらえればと思います。
そのことが、その後の人生でとても大きな価値を持つことになるので。
もしかして、自分の力を発揮しきれていないと感じていたら、とにかく何かを変えてみることも大切です。
仕事を変える前に、自分の考え方や取り組む姿勢、時間の使い方、趣味や食べるモノ、お金の使い方など。
大きな変化を好む人もいるので一概には言えませんが、職場や住まいを変えることは結構大きな変化でストレスにもなるので。
願わくば、一度離れてもまた戻って来たいと思えるような、そんな会社でありたいと思います。
最近は物流業界を志望して入る人も増えてきました。
とても嬉しい傾向だと思います。
しかし、運送業界のドライバー不足や通販物流の増大の影響で、物流業界のイメージはイマイチな感じです。
でも、実際にこのネット通販などの便利な消費社会を支えている物流として、貢献していることは認知され始めている。
実際に、OTSのようないろんな付加機能を持った進化形の物流企業も増えていて、情報システムや自動化技術などを活用したハイテク系の物流企業も注目されている。
そう考えると、研究開発型のハイテク物流企業がいろいろな業界や機能分野で活躍する可能性も大いにあり得る。
まだまだ、ファッション物流の世界では自動化の進展に差があるけれど、アナログが主流と思われている世界でも部分的にシステム化も可能性があり、ゆくゆくは多くの作業が軽減されていく可能性も考えられる。
いろいろな意味で注目を集めていて、進化が期待されている物流業界だと感じています。
みんなで楽しんで、新たな変化を生み出していきたいと思います(^^)/

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
【アメリカ出張旅行記③】
OTS マーケティング部
-
-
【モーダルシフトって何ですのん!?】
OTS マーケティング部
-
-
有言実行、経営理念 その1 ~経営理念に込める想い~
OTS PR
-
-
業務フローを作る目的や可視化されることでのメリットを解説
OTS マーケティング部
-
-
【リーダーに必要なこと】
OTS マーケティング部
- PREV
- 【原点回帰】商売とは…
- NEXT
- 勝手に本の紹介パート2 ~物流&ファッションについて~