2016年の振り返り
公開日:
:
最終更新日:2023/05/17
ファッション業界(業界情報), じぶんごと
おはようございます。
今週で2016年も終了となります。
あっという間の1年でした。
毎年同じ事を言ってる気もしますが・・
やはり、年末なので恒例の振り返りを
実施いたします。
今年2016年は、昨年度末に実施した
基幹システムの作業項目を整理出来た
おかげで、実績抽出が樂になりました。
その案内ブログはコチラ
http://www.e-ots.jp/blog/archives/2818
でも、現状は現場の皆さんが
お客様からの要望や担当者自身で
業務精査を行う際にすぐに
見れると良いと思うのですが・・・。
マニュアルは作成していますが、
現場の皆さんは、お客様からの
指示への対応と現場への指示等で
なかなかゆっくりデスクに座って
事務作業に没頭出来る時間が
少ないと思うんです。
なので、来年2017年は
現場の皆さんでも基幹システムから
見たいデータをもっと楽に抽出出来て
見やすいデータで確認出来るように
取り組みたいと考えております。
マーケティング部営業企画室として
新規のお客様を獲得するために
こちらのブログ配信やもっと伝わるHP
の頁作成や配布資料の制作など
やらなければ・・・
と思いつつ今年を終えそうです。
続きは、是非来年の抱負で
お伝えしたいと思います。
今月、ブログを初めて丸2年を
迎えることが出来ました。
実際にOTSスタッフブログでの
アクセスランキングを確認した
ところ、以下の通りでした↓↓↓
1位 新しい品質表示ってどうなるの???
2位 エアークローゼット到着しました!
3位 いまさら聞けない??百貨店納品するための5つの方法
4位 アパレル会社の倒産理由NO1は・・・
5位 皮革、合皮製品の表示について
6位 物流ってすごいかも・・・って感じた瞬間 ベスト5
7位 物流にも資格があるってご存知でしたか?
8位 ファッションブランドの衰退
9位 ファッション物流の異物混入騒動を未然に防ぐために!
来年もコツコツと続けていきます。
宜しくお願い申し上げます!

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
初参加!KFMセミナー
OTS マーケティング部
-
-
今年もファッションワールド2017に出展いたします!
OTS マーケティング部
-
-
洋服好き、買い物好きの私の勝手な消費者目線の話
OTS マーケティング部
-
-
「たゆまず進化を!」ファッション業界の栄枯盛衰から学ぶ
OTS マーケティング部
-
-
楽しく仕事をするために!
OTS マーケティング部
- PREV
- 情報を発信する目的とは?
- NEXT
- ジュエリー物流はXmasが繁忙期です!