[23カット目]採寸のこと
公開日:
:
最終更新日:2023/05/17
撮影
おはようございます。
先日、セールでかなり洋服を買いだめし、ホクホクの小嶋です。
改めて思いますが、やっぱり洋服好きなんだよな~。
さて、ささげ業務という言葉がありますが、ご存じでしょうか?
そりゃ存じてるよ、小嶋。何言ってんだよという方がほとんどかと思いますが、
念のため。
ささげ業務とは。。。
採寸(さいすん)
撮影(さつえい)
原稿(げんこう)
。。。の三つの単語の頭文字をとって「ささげ」と呼びます。
そしてこのささげ業務のうちの一つである、採寸。
今回は、その採寸のお話しをちょこっと。
アパレル物流企業であるオーティーエスですが、当然のことながら、
荷主様によっては、ECとは関係無く、採寸の業務をご依頼されることがあります。
その際は採寸箇所や、リストへの記載方法などを伺い、対応をおこなうのですが、
実は、スタジオのある湾岸センターには、レギュラー業務として採寸のご依頼を承っている荷主様が少ないのです。※多分。
となると、当然採寸経験のあるパディさんも少ない訳です…汗
とはいえ、撮影が絡むEC周りの業務で採寸は、レギュラーに近い業務の一つ。
そんな中、スタジオにもとうとう採寸込みの撮影業務のご依頼が。
もちろん未経験に近いパディさんとともに、今は手探りですが、ご対応させていただいております。
作業に就いてもらうパディさんも毎回違うので、その都度教えながらなのは大変ですが、
今はノウハウを貯める時期!!!と普段しないポジティブな捉え方で、いつか自分が不在でもリモートで進んでしまうような理想の体制を目指します!

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
OTSセールのお話し
OTS マーケティング部
-
-
[27カット目]ジュエリーの撮影
OTS マーケティング部
-
-
[30カット目]レタッチって大変だけど。。。
OTS マーケティング部
-
-
『物流倉庫の撮影の人のブログ』3カット目
OTS マーケティング部
- PREV
- 分譲マンション販売から見る物流倉庫の考察
- NEXT
- 【お金を使うということ】