【沖縄旅行記】
おはようございます!
関東地方も梅雨入りして、涼しくて過ごし易いですね。
徐々に気温は真夏に近づいて来ていますので、身体も徐々に暑さに慣らしていきたいところです。
【沖縄旅行記】
先週末、社員旅行で沖縄に行ってきました!
自分自身はもう7~8度目の沖縄でしたが、社内の仲間と一緒は初めてで、改めて沖縄のことや魅力を知ることができた旅でした。
実は先週後半から疲れのせいか発熱していて、何とか7度前後まで熱が下がったので思い切って沖縄療養での完治を試みようと強行してきちゃっいました~(;^ω^)
初日は那覇に昼頃到着し一日雨模様の中、だるさが残る身体で観光スポットの美ら海水族館に向かった。
自分のペースでゆっくり水族館の中を歩いて回りながら、今まで何となくしか見ていなかった海の生き物たちを改めてじっくり見ていると、一匹一匹の姿かたちや表情がよく見えて3度目にしてようやくこの水族館を堪能できたような気がした。
さすがに初日は移動と歩きで身体が疲れたようで、初日の夕食はパスして8時前から部屋で爆睡してしまった。
そのお蔭か、翌朝5時に目覚めたら体調も完全復活して朝からガッツリ朝食を平らげて、2日目の炎天下のゴルフは一番元気にラウンドしていたくらい(^^)v
2日目は梅雨時期の沖縄では珍しく好天に恵まれて逆に暑いくらいで、まだ暑さに慣れていない身体には結構キツイくらいの日差しと気温で滝のように汗が流れ出てくる感じ。
取りあえず、日差しを浴びながら水分補給を多めにして、熱中症だけ注意して乗り切った。
2日目の夜からは学生時代の沖縄出身の友人、多良間(たらま)君が最近Facebookで繋がって交流が復活していて、那覇市の古くからのディープタウン栄町での沖縄料理じゃない夕食をいただきディープな夜が更けていった。
3日目も朝から多良間君の車で迎えに来てもらって、先ずはニュースでよく観る名護市辺野古の海岸沿いの現状視察をした。
実際に現地で見る風景や声と関東や沖縄以外でよく目にする映像では、温度差も含めて大きなギャップがあった。
短時間で一部しか見ていない立場では何も断定的なことは言えないが、メディアの情報もあくまで一部として捉える必要があることを感じた。
その後、米軍施設の一般人向けに開放しているスポーツ施設などを視察して、その一つのゴルフ場のクラブハウスの中でランチを取って更に詳しくいろいろな話を伺った。
自分が短い時間で感じた感覚では、米軍と上手く共存している人達もたくさんいるように感じられた。
その後、ドライブがてらうるま市の海中道路を通って橋でつながっている4つの島を巡ってホテルに帰った。
改めて考えると、今回思いもよらない22年ぶりの再会でより濃い旅になったのは、FacebookというSNSのお蔭だった。
記憶の奥には多良間君のことが頭にあっても、改めて連絡を取る術は考えられなかったのが、ほんの数か月前にFacebookで繋がっていたことによって、かなり詳しいやり取りができて一日半の行動を共にすることができたから。
特に、ボク達団解ジュニアと言われる世代は、学生時代は携帯電話が普及していなくて、社会人2~3年目にやっと個人で携帯電話を持つようになった。
そのため、特に仲が良かったり頻繁に会う機会があった友人以外とは、携帯の連絡先を交換できていないことが結構多い。
今回の多良間君とはそのケースだった。
普通22年会っていないと、なかなかすぐに打ち解けられないこともあるかもしれないが、彼とFacebookでやり取りしていると時間のギャップがいつの間にか埋まっていて、会うこと自体は久しぶりでも感覚的には時々会っている友達と話すような感じになっていた。
今の自分たちより上の世代の人達にとって、特にこのFacebookなどのSNSは、何十年も会っていない友人と再会できる、いいきっかけになるのかもしれない。

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
6年前に洋服好きな私が選んだ転職先は、ファッション物流のOTSでした!
OTS マーケティング部
-
-
【自己紹介】はじめまして!
OTS マーケティング部
-
-
2018年1月号のOpen TalkS!が発行されました
OTS マーケティング部
-
-
社員旅行:長崎に行ってきました!
OTS マーケティング部
-
-
オーティーエス×クボタスピアーズ
OTS PR
- PREV
- QCブログ:染色堅牢度について
- NEXT
- 委員会活動:5S活動について