エアークローゼットで到着するブランドって?
おはようございます。
12月を明日にひかえ、寒さが冬本番らしくなってきましたね。
冬は冬なりのファッションがありますので、それを
楽しんでいければ良いな♪って思っています(^^)/
さて、会社からの命を受けることもなく
洋服好きなわたしが勝手にお届けしている
レンタル洋服「エアークローゼット」について
皆さんが一番気になっているであろう
ブランドについてご案内させて頂きます!
実は、わたしも到着するまではどんなブランドの
洋服が毎月3着届けられるのか?
ある意味楽しみであり、心配でもある部分でした。
自分があまり手を出さない洋服でも
挑戦してみよう!と思って始めたので
知らないブランドで気に入った服が
あったら良いなぁって感じでした。
今回、到着した際に箱を開けて4着入ってて
これはもしやピッキングミスでは?
なんて思ってしまった物流会社の人間でした(笑)
もうお気づきですよな?
そうなんです。
黒のアウターと白いブラウスがセットになって
4点と勘違いしたんです。
私のまったくの早とちりの勘違いでした。
こちらでお詫びさせて頂きます。
大変失礼しました<m(__)m>
今まで、4回ほどエアークローゼットから
洋服が到着して返してを繰り返しました。
実際にわたしが受け取った洋服のブランド
をいくつかご紹介させて頂きます。
一つ目は、皆さんご存知_BEAMSさんの商品
それから、バーンデストローズジャパンリミテッドさんの
Riccimie NEW YORK、L’EST ROSE
ワールドのINDIVIさん
㈱プレステージさん
といったところでした。
他にもたくさんあると思いますが、自分で
どういった服がお気に入りなのか?
マイページの中で確認することが出来るんです。
こんな感じに・・・
自分が選ぶ商品が似通っているので
到着するブランドももしかしたら
同じようなものになるのかもしれません。
これからも随時色んなことを皆さんに
お伝え出来ればよいなと思います。
洋服のレンタルサイトは様々ありますので
皆さんが合うブランドを見つけて
始めてみてはいかがでしょうか?
月額6,500円で最低3着を着放題!
月中で一度交換すると、2倍で6着分
実際に買うと、1つの商品単価を15,000円と
見繕った場合おおよそ¥90,000-もする
商品を着れるという事になります!
もちろん洋服を買うことが一番好きです☆

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
『物流倉庫の撮影の人のブログ』20カット目
OTS マーケティング部
-
-
ひとつの商品が世に出るまで
OTS マーケティング部
-
-
Calling 自分の天命・・・って?
OTS マーケティング部
-
-
物流会社にできること
OTS マーケティング部
-
-
物流検討の際に、お客様が(実は)最も重視していること
OTS マーケティング部