*

パソコンクリーニングのススメ

公開日: : 最終更新日:2023/05/17 システム

こんにちは、システム企画室の千葉です。

早いもので今年も残すところあと約1か月となりました。

年末と言えば大そうじですが、おうちや職場のそうじはされると思いますが
普段ご使用されているパソコンはおそうじされていますか。

私は仕事柄、依頼を受けて調子の悪いパソコンを診る機会が多いのですが
意外にほこりなどの汚れが原因で不調になっているパソコンが多いのです。

そうじのやり方はすごく簡単。

パソコン本体側面のパネルをネジで外してみてください。
きっとビックリするくらいほこりが溜まっていると思います。

このホコリをエアダスターや電動ブロアー、掃除機、クリーナーブラシなどの
そうじグッズを使ってきれいにしてあげるだけです。000480_li

そうじをする際にいくつか注意点があります。

■冬は乾燥による静電気に注意

この季節、まずパソコンを掃除する際に注意して欲しいのが静電気です。

冬の湿度が低く乾燥した空気により、電気は逃げづらくなって身体に蓄積され、
電気を通しやすい金属に触ると一気に放電されます。

電気がたまった状態でパソコン内部の精密部品に触ると、電気によって深刻な
ダメージを与えてしまうことがあります。

掃除の前には、身体から放電をしておくことを心がけましょう。

また、清掃作業中は静電気が発生しやすいセーターなどのウエアを着用しないことや、
作業のしやすいゴム手袋を着用するのも効果的です。

■結露にも注意が必要

この時期、パソコンを掃除するために温かい場所から冷たい場所へパソコンを
移動する場合は温度差によって、結露が発生する可能性があります。

部品に水分が付いた状態で掃除機などをかけても、水分に埃などの汚れが付着して
しまい、掃除の効果が薄れます。

また、結露が発生した状態で通電すると、部品のショートなどで故障する可能性もあります。

■どこを掃除する?

掃除する箇所で一番大事なのは、パソコンの頭脳であるCPU周りです。

CPUは高温になって機能が落ちるのを防ぐためにファンが付いていますが、そこに埃など
がたまったり、詰まったりしてファンの機能が落ち、フリーズしたり電源が落ちたりとい
症状が出てしまいます。

最近パソコンの調子が悪いなと感じられたら、一度そうじされてみてはいかがでしょうか。

パソコンもきれいにして新年を迎えるのもいいと思いますよ。

 

The following two tabs change content below.
OTS マーケティング部

OTS マーケティング部

OTSにある7つの委員会のうちの一つ【広報委員会】 私たちは毎月発行の社外報『オープントークス』をはじめ、社内報や企業HP等オーティーエスを内外にアピールする活動を行っております。 オープントークスは、OTS内の6部門が毎月持ち回りで作成しており、皆様に楽しんでもらえる紙面を作るため日夜ネタ探しに奔走しております。 こちらのブログでは、オープントークス作成の秘話や編集後記をメインに、より社外報を楽しんでいただくための情報を発信していきます!

お気軽にお問い合わせください

物流・倉庫でお困りならお気軽にお問い合わせください。

03-5605-5515

平日 9:30~18:00

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

オーティーエス社内SEのブログ 寒くても暑くても・・・

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

オーティーエス社内SEのブログ 売り場の救世主もRFID!?

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

最近見えないんです‥(>o<)

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

オーティーエス社内SEのブログ メンテナンスは不可欠

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

オーティーエス社内SEのブログ 小さな一歩も大切な一歩

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
EC販売におけるラッピングの重要性

皆さんこんにちは!ネット通販してますか? 私が初めてネッ

【オーティーエス】2025卒会社説明会開催中

ファッション物流のオーティーエスでは、2025卒向けの会社説明会を開催

不動在庫(デッドストック)がもたらすデメリットと対処法

【在庫の重要性】 在庫は企業活動において非常に重要な要素です。そ

オムニチャネルとはどんな戦略?メリットを解説|成功事例も紹介

実店舗での販売はもちろんのこと、ECサイトへの出品や自社サイト

物流業とは|運送業・倉庫業との違いや今後の課題と対策を解説

物流業は商品やモノをエンドユーザーの手元に届ける重要な役割を果

PAGE
TOP