会社説明って難しいの巻 ><
公開日:
:
最終更新日:2023/05/17
採用
近頃の雨続きはほんとにイヤになりますね。
洗濯物もできないし、野菜も高くなってしまうだろうし…
そんな8月でしたが皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
今回は会社説明会についてお話しさせていただきます。
就職活動解禁の3月以来、オーティーエスでは毎週のように会社説明会を実施してきました。
その数なんと25回!!
多いときは十数名、少ないときは一対一でオーティーエスの会社説明をさせていただきました。
合同説明会や個別説明会を含めると、採用担当となって以来おそらく100回を超える回数会社の説明をさせていただいているかと思います。
改めて数えると自分でもビックリする数字です。
キッチリかっちりした台本を用意する性格ではないので、100回で100通りの説明をしてきたことになります。
その時の参加人数、質問の内容や興味、学生さんの反応諸々を見ながら微妙に内容を変えて
90分という時間で何とかオーティーエスを伝えようとしてきました。
学生の前では自信満々な顔で会社説明していますが、実は何度回数を重ねてもいまだに会社説明会の「正解」がなんなのか見えてきません。
むしろ回数を重ねる度に、言いたいこと伝えたいことが増えてきて詰め込みになってしまいがちで、伝えたい欲求を抑えるのに苦労します。
伝える側としては一から十までもれなく伝えたい!!
でも聞く側としては短い時間でそんなに詰め込んで話をされると、かえって頭に何も残らないなんてことになってしまいます。
会社説明に限らず、どんなプレゼンでも大事なのは緊張と緩和だと思っています。
ユーモアやちょっとしたブレイクタイムがあってこそ、大事な部分が際立つもの。
これからも学生さんが少しでも楽しめて、かつオーティーエスのことを理解できる会社説明会ができるよう精進していきたいと思います。
来年も今年同様3月以降毎週説明会を実施する予定です。
2019年卒の学生さん!来年のオーティーエスの説明会でお待ちしております。

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
春となり、会社説明会を始めました。
OTS マーケティング部
-
-
4月に入社した新卒社員の研修期間が終了しました。
OTS マーケティング部
-
-
【オーティーエス】2025卒会社説明会開催中
OTS PR
-
-
会社説明会に参加して…
OTS マーケティング部
- PREV
- 【お客様が求める物流会社】
- NEXT
- 【カイゼンする力】