*

【OTS】採用サイトがリニューアルされます

おはようございます。

今日は採用に関する内容をマーケティングの福田がお届けしてます(笑)

平成27年卒業・終了予定者より、広報活動やその後の採用選考活動の
開始時期が後ろ倒しになった事によりどの企業も今まさに広報活動に
余念がない事と思います。

キャプチャ1

 

「日本再興戦略」(平成25年6月14日閣議決定)抜粋
第Ⅱ.3つのアクションプラン
一.日本産業再興プラン
2.雇用制度改革・人材力の強化
 ⑤若者・高齢者等の活躍推進
  ○若者の活躍推進
・学修時間の確保、留学等促進のための、2015年度卒業・修了予定者
 からの就職・採用活動開始時期変更(広報活動は卒業・修了年度に
 入る直前の3月1日以降に開始し、その後の採用選考活動については、
 卒業・修了年度の8月1日以降に開始)について、中小企業の魅力

 発信等、円滑な実施に向けた取組を行う。

 

採用に携わる方々にとっては、既に周知の事実ですので
細かな内容については特に語るほどの知識もないので
記載を控えてさせて頂きます。<(_ _)>
 

来月4/1には、私どもOTSに新卒社員7名が入社してきます。
洋服が好きとか、物流に興味があるとか自分がやりたいことが
やれそうとか・・・(全部推測です・・・)
色んな思いで社会への第一歩にOTSを選んでくれた方々です。

 

私も遠い昔、新入社員として会社に出社した初日があって
その日の事を思い出すと、優しく声をかけてくれた人や
初日しょっぱなに怒られた事とか(怒っている人の顔とか)
未だよく覚えていて、自分でもびっくりしています。
 
今と昔で違うことは、HPなどで自分が働きたい会社の
業務内容を知る事はもちろん、会社の雰囲気やそこで働いて
いる人が視えるようになっていて、入社した後のイメージが
付けやすくなった事が良いところだと思います。
 
もちろん、OTSの新しい採用サイトでも
会社の雰囲気が伝わるように写真を載せたり、
社長から、OTSが求める人材について語って頂いたり、
こういう会社にしていきたい!という今後のビジョン
などをメッセージや動画などでお伝えする事ができる
サイトに仕上がりました。
※サイト構築頂いた会社はこちら http://www.infact1.co.jp/
 
実際にOTSで働く入社1年・2年・5年目社員や中間管理職、
執行役員など様々な階級のスタッフインタビューも
掲載されますので、文字だけの業務内容や条件を見て
選択するのではなく、これからの人生の半分近くを
会社で過ごす事になるので、実際に働いている社員の
声などを参考にするといいかもしれませんね。
 
新しい採用サイトのオープンは来週あたりになる予定です。
オープンになったら改めて、こちらにリンク貼っておきます。
http://recruit.e-ots.jp/
 
それまでは、こちらリクナビでご確認を!
興味がある方は、是非ともエントリーをお待ち致しております。
リクナビ⇒https://job.rikunabi.com/2016/company/top/r684630055/
The following two tabs change content below.
福田 ちづる

福田 ちづる

OTSマネージャー株式会社オーティーエス
所属は、マーケティング部撮影事業室で商品管理・画像加工・登録などを担当しています。 また、社内だけの従業員向けのクローズサイト「OTS webstore」の担当もしています。 前職(カード会社勤務)で培った「羅列された数値を覚える!」という能力が、オーティーエスに入って商品に付番されている品番を確認する際にかなり役立てる事が出来てて嬉しく思っています(*^^*)
福田 ちづる

最新記事 by 福田 ちづる (全て見る)

お気軽にお問い合わせください

物流・倉庫でお困りならお気軽にお問い合わせください。

03-5605-5515

平日 9:30~18:00

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

物流の考え方が、全ての業種業態の改善につながるという考え方

阿藤 貴彦 阿藤 貴彦

記事を読む

Calling 自分の天命・・・って?

小橋重信 小橋重信

記事を読む

ファッション業界とテクノロジー(後編)スタイラー

小橋重信 小橋重信

記事を読む

物流の復讐 パートⅡ

小橋重信 小橋重信

記事を読む

オーティーエス×クボタスピアーズ

OTS PR OTS PR

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
段ボールの種類|材質・形状・厚さについて詳しく説明

引っ越しやネット通販など、さまざまな場面で用いられる段ボール。私たちの

【EC物流担当者必見】FBAとは?メリット・デメリット、その他倉庫との違いを解説

EC事業者のなかには、大手通販サイトであるAmazonが提供するフルフ

貴重品を安全に郵送するための方法とは?補償やサービスを徹底解説

ジュエリーや時計、ファッション小物など、本体のサイズは限られているもの

【荷物の送料を安くしたい方必見】宅配・運送業者の料金比較

EC事業者にとって、販売した商品をユーザーの手元まで届けるために宅配便

シングルピッキングのメリットとは|トータルピッキングとの違いも

物流現場における代表的な作業のひとつにピッキングがあります。一口にピッ

PAGE
TOP