「ユーモア」を大切に
公開日:
:
最終更新日:2023/05/17
じぶんごと
おはようございます
新人営業の呉屋です!
お盆が終わり、
夏も終盤?に近づいてきましたね。
今回は、お盆休み中に出会った面白い出来事をひとつ、
ご紹介したいと思います^^
その面白い出来事とは・・・
地元の沖縄に帰省するときは
いつもLCC航空にお世話になっているのですが
今回、行きの飛行機、某LCC航空の
機内アナウンスがすごくユーモアたっぷりで!!
内容を書いてしまうと個人情報?になりそうなので
細かくは書けませんが、笑
とにかく、アナウンスしている客室乗務員(男性)の
マイクパフォーマンスがすごかったんです。
機内アナウンスって、みなさん聞きますか??
私は普段あんまり聞きません。笑
というか、なんとなくは聞いていますが
聞き流しますよね。
でも今回の機内アナウンスは
付けていたイヤホンを
外してまで聞いてしまいました・・・笑
そして、一人で乗っていたにも関わらず笑ってしまいました。
内容は、その男性客室乗務員が
機内にいる他の客室乗務員を個性豊かに紹介し、
普通は
「なにかご要望があればお近くの客室乗務員まで・・・」
と言うのを
「お好みの客室乗務員まで・・・」
と言ったり(笑)
とにかく面白くて
アナウンスが終わったあとは
拍手が起こっていました・・!
・・・と、ここまでブログを書いて
もしやと思って検索してみたら、出てきました。
名物客室乗務員だったみたいです。笑
気になる方は是非↓
http://news.mynavi.jp/articles/2016/06/28/ca/
何度もこのLCC会社は使っているのですが、
今回初めてこんな体験をしたので
ブログに書こう、と思っていたらすでに話題になっていたみたいです。笑
帰りの飛行機も期待していましたが、
帰りは残念ながら普通のアナウンスでした。
でも、こんな体験をしたら
また聞きたい!と思って
また利用したくなりますよね。
私は調べるまで名物乗務員だとは知らなかったので、
いまこのLCC会社全体が
マイクパフォーマンスをするようになったのかと
勝手に思っていましたが、笑
LCCだからこそ、
個性が出しやすくて
ユーモアも通じるのかな~と思ったり。
※個人の意見です
こういう個性の魅力を発揮できるのって
良いですよね!!
やっぱり”普通”ではなく、
このような面白い付加価値がつけられると
話題にもなるし、
私がこうやってブログに書くように、
”誰かに話したくなるような体験”
を提供できるのって、すごいな~と思いました。
今回は偶然、このような体験ができましたが、
「なにか面白いこと」
「人に紹介したくなるサービス」
を提供できる能力って、
いま一番必要とされているんじゃないかな~と
おもいました。
「ユーモア」を大切に。
私も、なにか面白いことができる人になりたいな、
と思います♪

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
【言葉を使うってことの重要性】
OTS マーケティング部
-
-
【自己紹介】はじめまして!
OTS マーケティング部
-
-
『物流倉庫の撮影の人のブログ』20カット目
OTS マーケティング部
-
-
ファッションレシピサービス スタートしました!
OTS マーケティング部
- PREV
- 【既存のお客様を死ぬほど大切にする】
- NEXT
- 総務人事が考えるファシリティマネジメント