通販のカスタマーサポートに感動!
公開日:
:
最終更新日:2023/05/17
じぶんごと
おはようございます。
一昨年にスタッフブログを初めて
12月に入ると、丸2年を迎えます。
当初は、毎週1回ずつ記事を書くのも
2・3週分はストックしながら進めて
いけば・・・なんて思っていました。
今は次週のブログ記事でいっぱい
いっぱいです・・・。
そんな今週の記事は、じぶんごとの
通販体験をお届け(*^-^)
先々週に自宅で使用していたベッドが
経年劣化していた事もあって
買い替えを断行しました!
清水の舞台から飛び降りました!
到着したベッドを意気揚揚と
組み立てていたところ・・・
ヘッドボードが外れた・・・
というより、木ネジが古いみたいで
ボキっと折れた感じでした。
いやぁ、ホントびっくりしました。
待ちに待った新しいベッドの到着
だったので、とても残念でもあり
すぐに購入先に電話を入れました。
カスタマーサポートがあったので
掛けた電話番号と名前ですぐに
注文した商品もわかってくれて
事情を説明したところ、
「大変ご迷惑をおかけしました。
本日メーカーがお休みなので
月曜日に在庫を確認して
交換品をご手配いたします」
という返答でした。
かなりガッカリ感があって、
また同じ商品だと、外れてしまうのでは?
という危惧もあって、出来れば交換ではなく
返品をお願いしたい旨を告げました。
商品がどんな状態だったのかも
わからないのに、こちらの申し出を
全て信じてくれて、それでは交換ではなく
返品対応が出来るかも確認しますと
言って下さり、何度もご迷惑を
おかけしたことを詫びて頂きました。
なので、今回結果的に交換ではなく
返品でお願いしましたが、この商品で
ないと嫌だ!という気持ちが強かったら
おそらく交換していました。
カスタマーサポート担当の方の
対応がとても良くって電話してみて
良かったと心から思えました。
その後、今回添付した画像など
数枚を添えてこういう状況でした!と
先方にメールで連絡しておきました。
カスタマーには、何十何百何千?とも
電話がかかってきて、色んな方からの
クレームだったり相談だったり有って
大変だと思うのですが、今回の事で
プロだなぁってしみじみ思いました。
以前、OTSのカスタマー担当者について
ブログで少し触れた記事がコチラ↓↓
http://www.e-ots.jp/blog/archives/1802
対応頂いたカスタマーの方に礼を尽くす
意味でも、またこのサイトで商品を
買ってみたい!と思っています。
来週早々に到着するベッドは大丈夫か?
気がかりですが、万が一の際は・・・。

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
総務人事が考えるファシリティマネジメント
OTS マーケティング部
-
-
ネット通販するときのサイトの探し方
OTS マーケティング部
-
-
スタッフブログに仲間入り
OTS マーケティング部
-
-
『当たり前』を積み重ねる
OTS マーケティング部
-
-
『物流倉庫の撮影の人のブログ』20カット目
OTS マーケティング部
- PREV
- 【ファッションワールドの出展報告】
- NEXT
- 分譲マンション販売から見る物流倉庫の考察