感激レベル
公開日:
:
最終更新日:2023/05/17
スタッフ紹介, じぶんごと, 請求書封入誌Open TalkS!
こんにちは、業務部の山本です。
先日 “嬉しい” を通り越して、とっても感激したことがありました。
委員会活動が思わぬところで褒められた♪
しかも過去の活動が。
社外報「Open TalkS!」にて2013年1月号から不定期連載していた
私のコラム枠 “ちいちい散歩”!
↑私の名前「ちひろ」と某テレビ局の散歩番組を引っ掛けて命名
それを、最近、入社の面接に来た方が褒めてくれたそうです。
決して大きくはないあの枠の中で
起承転結を意識して記事をまとめる苦労を(小さい枠だからこその苦労を)
ズバリ見抜いてくれた御様子!
そんな風に、紙面の背景にある苦労まで
読み解いてくれる人がいるなんて・・・(超感激)
思えば、あのコラムをきっかけに
社内での私の知名度(?)も急上昇。
なんと、ウチの会長からも社長からも「ちいちい」と
気軽に声を掛けていただいております。
たった200~300文字程度の記事とは言え
“自由に書く” というのは意外としんどい(苦笑)
ピンとくるテーマを思いつかなかったり
こだわって何度も書き直しているうちに数時間が経ってしまうことも。
普段、雑誌でも小説でも
実は「編集後記」とか「あとがき」の類を楽しみにしていて
ついつい真っ先に読んでしまう私・・・
きっと私みたいなあまのじゃくタイプの人って結構いるのでは?
だから、あの小さな枠でも全力で書いてしまう (^^;
と言うわけで・・・
そんな嬉しい嬉しい後押しもあったので
来期(10月から)は広報委員に復帰することを決めましたー♪
パワーアップした “ちいちい散歩” に乞うご期待!?(^^)/

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
オーティーエス社内SEのブログ
OTS マーケティング部
-
-
春、なにか新しいこと始めませんか?
OTS マーケティング部
-
-
はじめまして…オーティーエス営業の都筑です。
OTS マーケティング部
-
-
オーティーエス社内SEのブログ オーティーエスの社内SE
OTS マーケティング部