『物流倉庫の撮影の人のブログ』18カット目
公開日:
:
最終更新日:2023/05/17
撮影
広島カープ優勝おめでとう!!
四半世紀ぶりのリーグ優勝だそうですが、25年前には既に自分は生まれていて、
しかも物心もしっかりついてる年齢だった事に気付き、「歳取ったな〜」などと、
カープとは全く関係の無い、物思いにふけってしまいました。
【撮影者に戻ってからもう三ヶ月ほどが経過しました】
以前のブログで新たに経験したことの無い撮影なども担うようになったため、四苦八苦していると書きました。
あれから時間が経ち、その後どうかと言いますと。
これでもかというほど手前味噌になりますが、
一応、成長しております(笑)
とはいえ私の知るプロカメラマンほどの技術や知識にはまだ及びませんが、
おかげさまで一日の成果率も徐々にあがり、撮影機材のセットチェンジなどもこなせるようになりました。
さて、そろそろ…というか、もう既に少しずつ初めているのですが、次の段階に進もうかと考えているこの頃です。
次の段階。それは、いまこうして現在進行形で蓄えている自分の知識や技術を、なるべく簡素化し、自社のパディさんへ落とし込むことです。
オーティーエスの実務の多くはパディの皆さんが担ってくれています。
中には修理工房で実際に修理を行うなど、専門的な部分もパディさんにお願いしています。
ゆくゆくは撮影という、物流現場とは少し違った技術や知識を必要とする業務も、パディさんが行えるようにしていこうと考えています。
それには、あれこれとある課題を解消していかなくはなりませんが、
いつか一眼レフを構えながら、商品と向き合っているパディさんの姿をお見せ出来るかもしれません。

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
『物流倉庫の撮影の人のブログ』3カット目
OTS マーケティング部
-
-
『物流倉庫の撮影の人のブログ』19カット目
OTS マーケティング部
-
-
『物流倉庫の撮影の人のブログ』20カット目
OTS マーケティング部
-
-
今回、2つの展示会に出展します!
OTS マーケティング部
-
-
[23カット目]採寸のこと
OTS マーケティング部
- PREV
- 情報が少なければ想定外は続々発生する
- NEXT
- 【ネットでしか売らない服】