久々にオーティーエス、展示会に出展します!
公開日:
:
最終更新日:2023/05/16
ファッション物流, ネット通販, 品質管理修理, お知らせ 品質管理, ネット通販, 展示会出展, セミナー, 繊研新聞, JFW-IFF, イーコマースEXPO
おはようございます!OTSの田中です。
寒さも一段と厳しく底冷えの朝をむかえる日が多くなりましたね。
インフルエンザが確実に広がっているようなので、より一層の手洗いうがいなど体調管理を徹底して、今週も元気に楽しくいきましょう(^o^)/
【久々に展示会に出展します!】
今年もいろいろな新しいことに挑戦していきますが、まずはいきなり久々の展示会への出展が今月中に2件あります!
一つは、
今週1月21日(水)~23日(金)東京ビッグサイトで開催のJFW-IFF
そして二つ目が、
1月28日(水)・29日(木)同じく東京ビッグサイトで開催のイーコマースEXPO2015東京
http://www.ecommerceexpo-japan.com/
JFW-IFFは、繊研新聞社主催のファッション業界向けの展示会なので、主に今現在強化を進めているQCサービスを中心に関連する付加価値サービスを分かりやすくご案内させて頂きます。イーコマースEXPOは、ネット通販がメインの展示会なので、EC物流に関連した現在とこれからのサービスをご紹介していきます。
どちらも、今年からOTSが更に力を注いでいくメインのサービスで、お客様のブランド価値や企業価値の向上に役立つことを目指しています。
具体的にどういうことかというと・・・、
QCサービスは、商品の品質チェックや改善をすることで商品自体の価値を高めていくことに加えて、アフターサービスをすることで更にその価値の継続性を高めていきます。高価で良いものは長く使っていきたいと思う人が多く、その価値が継続することで商品への愛着がブランドや企業への信頼に繋がっていくものだから。
いくら良いモノを扱っていても、それを売った後の対応が期待以下だと商品の価値はもちろん、ブランドや企業への信頼は高まらないのでは?と感じます。高価であればあるほど、人はその期待を高く持ちます。
その期待を超えるレベルの品質やサービスを目指していくことで、そのブランドの価値はゆっくりと人々の中で育っていきます。その高レベルの品質やサービスをサポートすることが、今OTSに求められていることだと思います。
初めから完成されたサービスでなく、手探りで新しいことにチャレンジしていくことが多い領域なので、これからもいろいろな問題やトラブルも起きる可能性が十分あります。
しかし、それがお客様の喜びにつながるのであれば、チャレンジし続ける意味があると思います。新たなチャレンジを続けることで、一人ひとりの成長を目指していきます。
平日の開催ですがお時間が取れる方は、是非会場にも足を運んで会場の雰囲気を感じて、OTSのブースにもお立ち寄り頂けると嬉しい限りです(^^)/

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
現場担当者のスタッフBlogスタート予定です
OTS マーケティング部
-
-
越境ECに関するセミナー_延期となりました
OTS マーケティング部
-
-
ひとつの商品が世に出るまで
OTS マーケティング部
-
-
新入社員研修もトライ&・・・で
OTS マーケティング部
-
-
【オーティーエス】2025卒会社説明会開催中
OTS PR
- PREV
- ファッション物流の異物混入騒動を未然に防ぐために!
- NEXT
- 物流の請求項目が細かいワケ