*

インポート商品のネーム発行や取付でお困りの際には!!

公開日: : 最終更新日:2023/05/12 ファッション物流, 品質管理修理

こんにちわ、OTSの福田です。
月日が経つのは早いもので、もう師走。2014年も終わりを迎えようとしております。

皆さん、やり残した事とかございませんか?

わたしのモットーの1つは、「人生1度きり、毎日1度きり」なので大丈夫だと思いますが(笑)やり残して年を越しちゃうよりも、きちんとやり終えて新年を迎えれると良いかなと個人的にそう思います。

ところで皆さんは、洋服に必ず付いている洗濯絵表記や組成表記などをじっくり見る事ありますか?私は商品を気にいった時に必ず見ます!!

何故なら寒くなる冬の時期には、静電気が発生しやすくなるため洗濯ネームに記載されている組成を必ず確認しています。気に入って手に取った商品に化学繊維(合成繊維)が記載されていると、どんなに気に入った商品であっても少し買うのをためらってしまうほど苦手としています。
それ以外にもこの商品が手洗いできるものか?それともクリーニングに出さないといけないのか?その辺りも結構気にして確認するようにしてます。

ミシン

 

洗濯ネームの発行や取付もOTSで出来ちゃうんです。

それ以外にも下札(タグ)とかと一緒にぶら下がっているアテンションカード(⇒注意を促すという意味でしょうか?)やデメリットタグも同様にOTSで発行や取付けもしているんです。

下札と洗濯ネームに共通して印字されているのは、
・組成内容  例:ウール80% アクリル20%
・原産国   例:Made in China
・連絡先   例:株式会社オーティーエス
東京都江戸川区南葛西5-16-1

ですよね?

洗濯ネームだけに記載してあるのは、洗濯絵表記そして付記用語になります。

こちらの洗濯絵表記は日本で商品を流通させるために繊維商品の取扱い表示(JIS規格)に則る必要があるのでアパレルメーカー様や製造業者様の社内に品質管理に詳しい人がいない場合には、洗濯ネームの選定や付記用語の選定などに大変困ってしまう現状だと思います。

選定までは出来ても、洗濯ネームの発行機が無い!ミシンが無い!などの理由で
「洗濯ネームの発行や取付は出来ますか?」
という問合せは、OTSに関していうと全体の問合せの中でも実に30%も占めているんです!
HPでも洗濯ネームの発行や取付に関して記載しているので問合せが増えているんだと思います。
 
もっと詳しい内容をご希望の際には、品質管理に詳しいQCスタッフも在籍しておりますので、いずれQCスタッフ発信のBlogも始まりますので詳しくは追ってご案内させて頂きます!
 
とりあえず、同じ営業グループの阿藤さんが発信してますブログでも詳しくご案内されてますのでこちらを参考にご一読頂きますと解りやすいかなと思いますのでご案内させて頂きます(^^)
http://www.e-ots.jp/blog/archives/56
The following two tabs change content below.
OTS マーケティング部

OTS マーケティング部

OTSにある7つの委員会のうちの一つ【広報委員会】 私たちは毎月発行の社外報『オープントークス』をはじめ、社内報や企業HP等オーティーエスを内外にアピールする活動を行っております。 オープントークスは、OTS内の6部門が毎月持ち回りで作成しており、皆様に楽しんでもらえる紙面を作るため日夜ネタ探しに奔走しております。 こちらのブログでは、オープントークス作成の秘話や編集後記をメインに、より社外報を楽しんでいただくための情報を発信していきます!

お気軽にお問い合わせください

物流・倉庫でお困りならお気軽にお問い合わせください。

03-5605-5515

平日 9:30~18:00

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

性悪説と性善説

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

2015年:新年のご挨拶!

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

2015年も大変お世話になりました。

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

物流システムについて

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

それでも在庫は増える! (対策編)

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
EC販売におけるラッピングの重要性

皆さんこんにちは!ネット通販してますか? 私が初めてネッ

【オーティーエス】2025卒会社説明会開催中

ファッション物流のオーティーエスでは、2025卒向けの会社説明会を開催

不動在庫(デッドストック)がもたらすデメリットと対処法

【在庫の重要性】 在庫は企業活動において非常に重要な要素です。そ

オムニチャネルとはどんな戦略?メリットを解説|成功事例も紹介

実店舗での販売はもちろんのこと、ECサイトへの出品や自社サイト

物流業とは|運送業・倉庫業との違いや今後の課題と対策を解説

物流業は商品やモノをエンドユーザーの手元に届ける重要な役割を果

PAGE
TOP