[25カット目]明けましておめでとうございます。
皆さん、遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。本年も撮影に関わることも、そうでないことも、
つらつらと書き連ねて参りますので、お付き合いのほどよろしくお願い致します。
新年を迎えたので、新たな出来事を。。。とも思いましたが、
前回のブログの続きが書き切れておりませんでしたので、今回はそちらから。
http://www.e-ots.jp/blog/archives/4703
オーティーエスで注力しているカイテン倉庫の一環として取り組ませて頂いている、
越境ECの業務に一時的に携わることになった私ですが、まずはその物量の多さに驚きました。
なんと全体の受注件数がおよそ20000件。
久しぶりの物流対応の不安や心配などしている暇もないほどの量でした(笑)
とにかく出荷準備に追われまくり、
現場を走りまくり、
日々応援に入ってくださるパディさんへ指示をしまくり、
担当初日から足がパンパンになってました(汗)
そんな、まくりにまくった一週間でしたが、多くの人の協力を得て、何とか無事に出荷する事が出来ました。
特に今回、緊急の案件だった事もあり、全館あげての対応ということで、
応援に入ってくれたパディさんは各フロアのベテラン揃い。
正に湾岸センターの、
ドリームチーム!
いやっ……
スペシャルフォース!!
対応中、指示したことを的確にこなしてくれるのもさることながら、
1言った事を、5理解してくれるような察しの良さや、
与えられた作業をいかに効率良くこなすかを考える応用力など、
本当に八面六臂の大活躍でした。
久しぶりに現場業務に携わり再確認したのは、
すごく手前味噌な言い方ですけど、
オーティーエスのパディさんってすげーな。
。。。という事でした。
そして無事にこの嵐のようなスポット対応を終える事が出来たのはパディさんの力によるところが大きいなと、心底感じております。
この場を借りてお礼を言わせて頂きます。
パディの皆さん……
本当にありがとうございました!!
余談ですが、担当中に、あるパディさんに「小嶋さんが担当してくれて良かったと思いますよ」と言われたのは、やはりというか、かなり嬉しかったっていうのは内緒です。

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
ひとつの商品が世に出るまで
OTS マーケティング部
-
-
ネット通販するときのサイトの探し方
OTS マーケティング部
-
-
『物流倉庫の撮影の人のブログ』20カット目
OTS マーケティング部
-
-
【税金ってどれくらい払っているの・・・】
OTS マーケティング部
-
-
今回、2つの展示会に出展します!
OTS マーケティング部
- PREV
- 現場でよく目の当たりにすること(修理編)
- NEXT
- 【2017新年ご挨拶回り】