【2017年:新しい価値の成果が出る年】
公開日:
:
最終更新日:2023/05/17
OTSのおせっかい
【2017年:新しい価値の成果が出る年】
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
この2017年のOTSは、大きなお客様が移管され抜けたスペースを埋めるべく新規のお客様の導入を目指していく1年となります。
現時点で、ある程度の新規導入が見込まれていますがまだ十分ではなく、逆に既存のお客様の動向もファッション業界の厳しさにより不安定な状況が増しています。
ここに来て、新規のお客様の案件についてはこれまでのご縁が繋がって成果に結びついてきたものや、まだ世の中にない新しい取り組みのビジネスと言える楽しみなものなどがあります。
現在導入済みの新規のお客様の一部では、やや無理もあって混乱している状況から徐々に正常化に向けて進んでいます。
これから続く新規のお客様の導入に向けて、急ピッチで体制を揃え整えていく必要があります。
今後新たな仲間が増えていくことも想定されるので、いち早く馴染んで力を発揮してもらえるよう準備していきます。
一昨年の30周年で打ち出した『おせっかい物流』の成果がいろいろ出ている中で、最も期待されている『カイテン倉庫』についての本格的な動きがこの2017年に出てくると思います。
昨年2016年の中でもいくつかのお客様の取り組みが始まって、フラッシュセールとの物流効率化やストックハウスでの在庫消化、倉庫セールでの大量消化など成果がどんどん表れてきました。
相変わらずお客様の在庫消化のニーズは多いと見込まれていて、その中で物流会社の枠を超えたOTSの取り組みが注目され始めています。
地道にいろいろな種をまいて、新聞広告やホームページ、スタッフブログ、SNSなどで発信を続けてきて、これまで取り組んできた『おせっかい物流』や『カイテン倉庫』が必要とされていることが感じられてきています。
でも、その実現に向けてはまだまだたくさんのハードルがあり、簡単に取り組んで成果が出ることでもありません。
ただ、OTSのお客様が求めていることはこの方向であり、必ず喜んでもらえることだと感じます。
この2年目に入った新たな価値を生む取り組みの成果を出して、お客様を元気にしていきたいと思います。

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
「本場Amazonを見てきて思うこと・・・」
OTS マーケティング部
-
-
「 物流会社のおせっかい・・・ 」
OTS マーケティング部
-
-
【ファッションワールドの出展報告】
OTS マーケティング部
-
-
【おせっかい物流の進化】
OTS マーケティング部