*

【カイゼンとカイテン】

公開日: : 最終更新日:2023/05/17 お知らせ, 経営者視点

おはようございます!

 

週末の台風が過ぎ去って、今週はようやく秋晴れが続きそうです!

 

いよいよ今週半ばから11月の閑散期に突入するので、この時期にできることを確実に実行していきましょう!!

それでは今週も元気に楽しくいきましょう!(^^)!

 

 

【カイゼンとカイテン】

 

先週末はOTS第32期事業計画発表会&懇親会でした!

参加してくれた社員やパディの皆さん、大切な土曜日にお疲れ様でした!!

 

今期32期からOTSはまたいろいろなことに挑戦していきます!

その内容がこの『カイゼンとカイテン』です。

キャプチャ

ボク自身が社長を務めてきた11年間、数字を追いかけないと言っていたけど結局数字を追わせてしまっていた。

 

しかも、目の前の作業や業務効率の数字ならいいのだけれど、OTSの基幹システムでは売上や利益がすぐに見えるようになっているので、直接的に利益を追い求めやすくなっていた。

 

『利益はお客様が喜んでいただいた結果である!』

 

ボク達が追い求めるのは、あくまでも作業の効率と精度といった数字です!

そのことにみんなと全力で向き合うことで、繋がってくる成果が売上や利益という数字です。

 

今期から最優先の軸として取り組む『カイゼン』は、正にその効率と精度を追求していくこと。

 

・この作業が何秒で出来るか!

・この業務量が何人時で出来るか!

・この作業と作業を統合することで、効率や精度がどう変わるか!

・この作業にシステムを導入することで、どのくらいの効果が上がるか!

・この業務の情報の流れとモノの流れに問題はないか!

 

様々な視点で現状を疑って、もっといいやり方を常に追求し続ける。

 

更に今後、『カイゼン』を軸に会社の仕組みや評価制度も見直していきます。

 

・どれだけ多くのアイデアを出したか!

・どれだけ積極的に行動に移したか!

・どれだけ多くの人たちを巻き込んで活動したか!

・どれだけ大きな成果を上げたか!

 

『カイゼン』はこれまでのOTSを更に強くすること!

 

改めて、自分たちの本業に向き合って、軸足を固めていきましょう!!

 

もう一つの軸『カイテン』については、次回に続きます(^^)/

IMG_3176

The following two tabs change content below.
OTS マーケティング部

OTS マーケティング部

OTSにある7つの委員会のうちの一つ【広報委員会】 私たちは毎月発行の社外報『オープントークス』をはじめ、社内報や企業HP等オーティーエスを内外にアピールする活動を行っております。 オープントークスは、OTS内の6部門が毎月持ち回りで作成しており、皆様に楽しんでもらえる紙面を作るため日夜ネタ探しに奔走しております。 こちらのブログでは、オープントークス作成の秘話や編集後記をメインに、より社外報を楽しんでいただくための情報を発信していきます!

お気軽にお問い合わせください

物流・倉庫でお困りならお気軽にお問い合わせください。

03-5605-5515

平日 9:30~18:00

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

【EC・D2C運営必須】商品の同梱物の効果やメリット・活用方法を解説

OTS PR OTS PR

記事を読む

作業環境チェックの重要性について身をもって語る!

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

オーティーエス×クボタスピアーズ

OTS PR OTS PR

記事を読む

【物流に対する期待】

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

【みんなで学ぶ意味】

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
EC販売におけるラッピングの重要性

皆さんこんにちは!ネット通販してますか? 私が初めてネッ

【オーティーエス】2025卒会社説明会開催中

ファッション物流のオーティーエスでは、2025卒向けの会社説明会を開催

不動在庫(デッドストック)がもたらすデメリットと対処法

【在庫の重要性】 在庫は企業活動において非常に重要な要素です。そ

オムニチャネルとはどんな戦略?メリットを解説|成功事例も紹介

実店舗での販売はもちろんのこと、ECサイトへの出品や自社サイト

物流業とは|運送業・倉庫業との違いや今後の課題と対策を解説

物流業は商品やモノをエンドユーザーの手元に届ける重要な役割を果

PAGE
TOP