*

新取扱い表示記号について

公開日: : 最終更新日:2023/05/17 品質管理修理

おはようございます。

熱さも日に日に増してきて、暑い夏を

楽しんでおります(*^^)v

ただ、室外との気温の差が激しいので

夏風邪など引かないよう注意が必要ですね。

 

さて、今回は今年12月に控えてます

新取扱い表示記号について

改めてご案内させて頂きます。

プレゼンテーション1

施行は2016年12月1日からで、

12/1以降の生産・販売する物から

新表示規定適用となっております。

 

施行日までに現行表示したものは

そのまま販売可能となります。

 

そもそも改正される部分って?

家庭用品品質表示法に定める

繊維製品の品質表示には、

 

①繊維の組成表示

②取扱い絵表示

③撥水性の表示

 

この②の取扱い絵表示に関する部分が

2015年3月31日に改正され

2016年12月1日(施行)より

表示方法が変更されます。

 

改正により、表示記号が22種から

41種類に増え、繊維製品の取扱い

に関するきめ細かい情報提供が

出来ること。

国内外で洗濯絵表示が統一される

ことにより、海外で購入した

繊維製品の取扱いが円滑になる。

 

上記により、

一般消費者の利便性の向上

に繋がる事が期待されています。

 

表示者のための表示から、

消費者のための表示へ

変わろうとしています。

 

ただそうなると、メーカー側の

安全サイドに偏った過保護表示を

懸念して、序文に注記がなされて

いるそうです。

 

「取扱いに関する表示記号又は

付記用語で示した事項は、

信頼性のある根拠(試験結果、素材の

特性、過去の不具合実績など)による

裏付けを持つことが望ましい。

例えば、表示者が×印を付けて

洗濯不可の表示をした場合には

表示者は、洗濯によって不具合が

起こることの根拠を保持して

いることなどである。」

としている。ケケン様資料より。

 

以前のブログでもお伝えさせて

頂きました。

http://www.e-ots.jp/blog/archives/3610

 

消費者の立場からすると

助かるのかもしれません。

しかし、実際に業務を担当する側は

当初は混乱する事も予想されます。

 

OTSでも基本記号が4つ⇒7つに

変更になるだけで、基本的な

選定パターンがこれまでの

24種類から154種類にまで

増えると伺っております。

 

実際には、ポイントさえ押さえれば

難しくはないとも聞いてますので

不安に感じることなどあれば

お問合せ頂ければと思います。

 

JIS規格に関して⇒経済産業省国際標準課

家庭用品品質表示法に関しては

⇒消費者庁表示対策課

The following two tabs change content below.
OTS マーケティング部

OTS マーケティング部

OTSにある7つの委員会のうちの一つ【広報委員会】 私たちは毎月発行の社外報『オープントークス』をはじめ、社内報や企業HP等オーティーエスを内外にアピールする活動を行っております。 オープントークスは、OTS内の6部門が毎月持ち回りで作成しており、皆様に楽しんでもらえる紙面を作るため日夜ネタ探しに奔走しております。 こちらのブログでは、オープントークス作成の秘話や編集後記をメインに、より社外報を楽しんでいただくための情報を発信していきます!

お気軽にお問い合わせください

物流・倉庫でお困りならお気軽にお問い合わせください。

03-5605-5515

平日 9:30~18:00

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

海外ブランドを百貨店やセレクトショップに納めるお役立ち知識

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

2015年:新年のご挨拶!

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

ファッションブランド担当者必見!アパレルなど補修して店頭に投入できる機能

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

異業種からみるファッションの品質の重要性

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

静脈物流

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
EC販売におけるラッピングの重要性

皆さんこんにちは!ネット通販してますか? 私が初めてネッ

【オーティーエス】2025卒会社説明会開催中

ファッション物流のオーティーエスでは、2025卒向けの会社説明会を開催

不動在庫(デッドストック)がもたらすデメリットと対処法

【在庫の重要性】 在庫は企業活動において非常に重要な要素です。そ

オムニチャネルとはどんな戦略?メリットを解説|成功事例も紹介

実店舗での販売はもちろんのこと、ECサイトへの出品や自社サイト

物流業とは|運送業・倉庫業との違いや今後の課題と対策を解説

物流業は商品やモノをエンドユーザーの手元に届ける重要な役割を果

PAGE
TOP