*

CI(コーポレートアイデンティティ)について(ロゴを刷新しました)

公開日: : 最終更新日:2023/05/16 お知らせ, 経営者視点 , ,

OTSさま30周年プレゼンテーションA 修正データ

 

こんにちは!

マーケティング担当の阿藤です。

 

OTSは1986年(昭和61年)の創業から

今年の10月より、30期を迎えることができました。

 

30年続く企業とは、ほんの数パーセントらしいです。

それは、とても有難いことなのですが、

 

逆に、30年以上続いた企業が

もっと続けられることも少ないと・・・・

身が引き締まる思いです。

 

そこで、OTSは

コーポレートアイデンティティ(CI)を新たに刷新、整え、

ロゴの変更にいたりました。

 

今回はその内容をご紹介いたしますね。

 

コーポレート・アイデンティティCorporate Identity 略称: CI)は、企業文化を構築し特性や独自性を統一されたイメージやデザイン、またわかりやすいメッセージで発信し社会と共有することで存在価値を高めていく企業戦略のひとつ。CI、CI 計画、CI プロジェクトなどとも呼ばれる。1930年代アメリカで始まった概念・戦略である。

wikipediaより引用

 

30周年を迎えOTSロゴを一新しました

 

右肩あがりは「成長」

全体を包む輪は「成熟」を意味し、

ブルーのみだったロゴを3色に変えたのは

私たちが今までもこれからも大切にしたいことを表現しています。

 

OTSのロゴに込めた想い①

 

ブルー「信念」を現しています。

 

私たちOTSでは「しあわせの経営」を掲げ、

お客様・社員さん・パディさん、パートナーさんと共に

「しあわせ」を実現するために「信念」を持って、

仕事にかかわるようにします。

私たちOTSの使命は、

お客様の成功・発展に貢献するファッションビジネスサポーターとして、

物流を通し関わる人が「しあわせ」になることです。

 

※OTSでは、パートスタッフを

パートナーレディ(略して『パディ』)と、

愛称で呼んでいます。

 

OTSのロゴに込めた想い②

 

グリーン「優しさ」を現しています。

 

私たちOTSでは自社の利益だけを考えるのではなく、

私たちが社会に果たせる役割を考え、

自ら積極的に社会貢献できる心優しい会社を目指します。

成熟した社会の中で、成長だけでなく成熟した会社を築き、

人に優しく、地域に優しく、地球に優しく、何事にも取り組みます。

 

OTSのロゴに込めた想い③

 

オレンジ「温もり」を現しています。

 

私たちOTSは、一緒に働く仲間をお互いに尊重し、

仕事にも仲間にも、誇りをもって「温もり」のある会社にします。

仕事の中ではドラスティックに対応しなければならない時もあるかもしれませんが、

相手を想い「温もり」を大切にします。

 

OTSのロゴに込めた想い(番外編)

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

 

この3つの思いとカラーが

『O』と『T』と『S』になっていることに気づいたでしょうか?

 

気づかれた方は、既にOTSマニアの一員かもしれませんね(笑)

 

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
OTS マーケティング部

OTS マーケティング部

OTSにある7つの委員会のうちの一つ【広報委員会】 私たちは毎月発行の社外報『オープントークス』をはじめ、社内報や企業HP等オーティーエスを内外にアピールする活動を行っております。 オープントークスは、OTS内の6部門が毎月持ち回りで作成しており、皆様に楽しんでもらえる紙面を作るため日夜ネタ探しに奔走しております。 こちらのブログでは、オープントークス作成の秘話や編集後記をメインに、より社外報を楽しんでいただくための情報を発信していきます!

お気軽にお問い合わせください

物流・倉庫でお困りならお気軽にお問い合わせください。

03-5605-5515

平日 9:30~18:00

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

【とにかく行動!】

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

物流アウトソーシングの上手な選び方|導入メリットや自社物流との違い

OTS PR OTS PR

記事を読む

ファッションワールドへのご来場ありがとうございました!

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

OTSホームページもスマホサイトOPEN

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

【とにかくまずはやってみる】

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
EC販売におけるラッピングの重要性

皆さんこんにちは!ネット通販してますか? 私が初めてネッ

【オーティーエス】2025卒会社説明会開催中

ファッション物流のオーティーエスでは、2025卒向けの会社説明会を開催

不動在庫(デッドストック)がもたらすデメリットと対処法

【在庫の重要性】 在庫は企業活動において非常に重要な要素です。そ

オムニチャネルとはどんな戦略?メリットを解説|成功事例も紹介

実店舗での販売はもちろんのこと、ECサイトへの出品や自社サイト

物流業とは|運送業・倉庫業との違いや今後の課題と対策を解説

物流業は商品やモノをエンドユーザーの手元に届ける重要な役割を果

PAGE
TOP