【自己紹介】
はじめまして、管理部坂巻です。
2017年を迎え今年で4○歳になりますが、今回のブログ投稿は人生初めてです!
管理部では経理を担当しており日々、数字とにらめっこしていますが、今はブログを書くために文字とにらめっこしながら奮闘しています。
自己紹介をすると
経歴は、約20年前に一般企業の経理を
経験し、数社経てオーティーエスに
一昨年の11月にたどり着きました。
これまでずっと経理一筋で仕事をしてきました。
経理といっても業務は色々あり
・入金処理
・支払処理
・小口現金管理
・請求書発行
・伝票起票
・資料作成
・資金繰り
など・・・・あります。
(今後のブログで経理業務については触れていきます)
自分は経理の中でも『資料作成』が好きで
作成した予測資料と実績が合致したり、
レイアウトが綺麗に整った資料が完成すると
喜びを感じています。
(ひとり心の中でガッツポーズをしています!)
でも・・・
膨大な経理証憑を整理するのが苦手で
いつも経理用のキャビネット
(秘密の棚と呼んでいます)
に保管して後で一気に処理をしています。
経理証憑とは一般的に馴染みがないと
思いますが、企業が取引を証明する
資料になります。
・請求書
・見積書
・領収書
などがあります。
オーティーエスの規模になると、経理証憑も多くて大体3ヶ月ほどでキャビネットが一杯になってしまうので3ヶ月ごとに大掃除のように片付けています。
こんな感じで日々の担当している経理業務や新しく得た情報を発信できたら良いなと思います!
今後ともよろしくお願いします。

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
【健康優良企業(銀の認定)を取得しました!】
OTS マーケティング部
-
-
【請求書って何・・・】
OTS マーケティング部
-
-
ファッションワールドへのご来場ありがとうございました!
OTS マーケティング部
-
-
2017年2月号のOpen TalkS!が発行されました!
OTS マーケティング部
-
-
タイ出張報告(海外リユース事業の可能性②)
OTS マーケティング部
- PREV
- 総務が考えるパパの育児休業
- NEXT
- 2017年2月号のOpen TalkS!が発行されました!