*

お客様からご紹介頂ける物流会社を目指して。

公開日: : 最終更新日:2023/05/12 センター見学, お知らせ

新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

毎年新年が始まる頃には、これまでの様々な管理表を新しい年度に変更する作業が発生します。
年末にやっておくとバタバタせずに良かったといつも後悔してしまうのですが。。
その作業中に2014年に私どもOTSに問合せ頂いた管理表で、分類別にまとめてみました。

電話

問合せを大きく分類すると、4つ。

1.紹介によるもの
2.HP、SNSを通じての問合せ
3.既存のお客様からの紹介や拡大
4.その他もろもろ

1と3については、紹介というカテゴリーでは同じなのですが、今現在OTSに物流業務を任せて頂いているお客様からの紹介と、以前お世話になったというお客様や口コミ的なものによる紹介を分けて数値を捉えたい為あえて分けて捉えてみました。

比率的には、
1.紹介 31% 2.HP 42% 3.既存・拡大 21% 4.その他 6%
という結果でした。

HPからの問合せは、主にネット通販に関する問合せ、洗濯ネームの作成や取付が可能ですか?といった問合せが大半でした。昨年から、定期的に繊研新聞さんに広告や記事を掲載して頂いているおかげもあって「繊研新聞さんを見て!」という問合せも数件頂きました。

その中でも問合せ件数が多いのは、OTSと1度はお取引をした事のあるお客様からの紹介という意味では、1と3を合わせると半数の50%を占めました。

これも一重に現場担当者やパディさんが、日々の業務に対して真面目に取り組んできて頂いたおかげであると改めてそう思います。お客様からの「ありがとう」を糧に業務にひたすら向き合う姿勢を同じ社員でありながら、陰ながら尊敬しております。
※パディさん:パートナーレディの略で、OTSではパートスタッフの事をパディさんと呼んでいます。

 

営業では、新規のお問合せや相談が入った時には、センター見学をお勧めしています。それは、言葉で説明するよりも実際にお客様に見て感じて頂いた方が伝わるからです。
私はアシスタントなので、お客様と一緒にセンターを廻る事はございませんが、先般一度だけお客様と一緒にセンター見学に同行させて頂く機会がございました。お客様が興味を持たれる視点や意外なところで関心を集めた事などを肌で感じる事が出来て、とても有意義な時間を過ごす事が出来ました。

どんなに言葉で説明しようとしても、実際にお客様の商品を扱って対応している現場担当者の動きや倉庫の環境を見て頂きながら、説明をさせて頂く事が一番の説得力になるのでは?と思います。

ファッション企業様が物流会社を選ぶ際には、是非実際に商品を預かる倉庫をご見学されることをお勧め致します。私どもOTSもいつでも見学受付を致しておりますのでお気軽にお問合せ頂ければと思います。

The following two tabs change content below.
OTS マーケティング部

OTS マーケティング部

OTSにある7つの委員会のうちの一つ【広報委員会】 私たちは毎月発行の社外報『オープントークス』をはじめ、社内報や企業HP等オーティーエスを内外にアピールする活動を行っております。 オープントークスは、OTS内の6部門が毎月持ち回りで作成しており、皆様に楽しんでもらえる紙面を作るため日夜ネタ探しに奔走しております。 こちらのブログでは、オープントークス作成の秘話や編集後記をメインに、より社外報を楽しんでいただくための情報を発信していきます!

お気軽にお問い合わせください

物流・倉庫でお困りならお気軽にお問い合わせください。

03-5605-5515

平日 9:30~18:00

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

【OTSのミッション】

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

2018年1月号のOpen TalkS!が発行されました

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

【えるぼし認定「3」取得!!】

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

情報を発信するお仕事

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

2015年:新年のご挨拶!

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
EC販売におけるラッピングの重要性

皆さんこんにちは!ネット通販してますか? 私が初めてネッ

【オーティーエス】2025卒会社説明会開催中

ファッション物流のオーティーエスでは、2025卒向けの会社説明会を開催

不動在庫(デッドストック)がもたらすデメリットと対処法

【在庫の重要性】 在庫は企業活動において非常に重要な要素です。そ

オムニチャネルとはどんな戦略?メリットを解説|成功事例も紹介

実店舗での販売はもちろんのこと、ECサイトへの出品や自社サイト

物流業とは|運送業・倉庫業との違いや今後の課題と対策を解説

物流業は商品やモノをエンドユーザーの手元に届ける重要な役割を果

PAGE
TOP