修理受付に関する注意点について
公開日:
:
最終更新日:2023/05/17
品質管理修理
おはようございます。
ひと足早く梅雨入りしていた沖縄が
梅雨明けしたそうで、待ち遠しい限りです。
さて、今回は『修理』に関して
ご案内させて頂きます。
OTSでは、アパレル商材の修理と
ジュエリーの修理を取り扱っています。
どちらも入荷時不良による修理と、
荷主のお客様の個人修理を
請け負っております。
今回はその荷主様の個人修理について
~アパレル編~
先日、荷主様からの問合せにて
個人修理に関する問合せを致しました。
品質管理チームからの回答を頂戴
しましたのでなるほど!と思った
内容をご紹介させて頂きます。
修理と言っても、その商品が
いつ頃の商品で、どこの国で作られたのか?
それによっても修理に必要な付属品などが
入手できないこともあるようです。
もちろん、それを理由に修理を
お断りは致しません。
ただ、似寄りの付属品などを
こちらで探して修理対応しても
お客様が思っているものとは
異なる場合も想定され、クレームに
繋がってしまう懸念があります。
OTSでは、原則としてお客様ご自身で
似寄りの付属品をご準備頂いて
修理対応をさせて頂いております。
それでも、購入先が海外であったり
既に販売や生産終了されている商品
だったりすると、付属品がご準備出来ずに
諦めてしまわないと行けなくなると
それはそれで残念な結果ですよね(T-T )
その際は、下記の点を了承して頂けた場合
修理をお受付させて頂いています。
【修理の際にご理解頂きたい3点】
1.OTSで準備させて頂く付属品は、あくまでも似寄りでり同一のものではないこと。
2.エンドユーザーの想定する付属品や仕上がりと異なることによるお申し出は受付られないこと。
3.付属品取り寄せに掛かる料金が必要となること。
※こちらは具体的な数値になるので、依頼内容によって変動いたします。
修理1つとっても、依頼内容は
様々です。
たくさんの修理を対応する事で、
実績を積み重ねて行ける事となります。
修理に困ったら、OTSに
問い合わせてみてください。
何でもお受けします!とは
実際に私自身が対応出来ないので
言えませんが、お力になることも
出来るかもしれません。
先日実施された社内でのセールで
購入した格安の素敵なコートも
袖丈を詰めて頂く予定なので
今冬に着れるのが待ち遠しい限りです!!

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
社内修理工房がスタートしました!
OTS マーケティング部
-
-
直せないと諦める前に、OTSなら修理対応出来るかも!
OTS マーケティング部
-
-
1月のニューズレターができました!
OTS マーケティング部
-
-
百貨店・セレクトショップに納品する方法【その②】
OTS マーケティング部
-
-
皮革品の修理を対応できるように進行しています!
OTS マーケティング部
- PREV
- 【奉謝の桑楡】
- NEXT
- 就活フォーラムに参加させて頂きました!