2017年5月号のOpen TalkS!が発行されました
公開日:
:
最終更新日:2017/05/10
請求書封入誌Open TalkS!
5月と言えば…ゴールデンウィーク!こどもの日!
今年のゴールデンウィークは最大で9連休、遠出された方も多いのではないのでしょうか。
5/5は端午の節句・・・こどもの日ですね。
この日は国営動物園など無料で、遠出は難しくてもでかけられた方はいらっしゃるのではないでしょうか。
小さいころは庭に鯉のぼりがはためき、ちらし寿司を食べながら普通に過ごしていましたが(兄弟の恩恵を受けていました・・・)
大人となった今、鯉のぼりを上げる家も少なくなった事に気づきました。
鯉のぼりは江戸時代より挙げられていたそうで、歌川広重の【水道橋駿河台】が印象的かなと。
さて、ゴールデンウィーク明けから一気に仕事モードに突入です。
オープントークス5月号では、OTSの取り組みの1つである「ミス発生から改善まで」を特集いたしました。
扱っているアイテムが色々あれば、ミス改善までのパターンも様々です。
今回は例を挙げ、改善まで取り上げましたので是非ご覧いただければと思います。
OTSのサービスは常にお客様の声で進化を続けていきます。
本誌を通して何か皆様の問題解決の一つのヒントになれれば幸いです。
http://www.e-ots.jp/newsletter/i/newsletter_pdf/2017/2017.05.pdf
(堀江センター広報委員 吉森)

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
2017年6月号のOpen TalkS!が発行されました
OTS マーケティング部
-
-
2017年9月号のOpen TalkS!が発行されました
OTS マーケティング部
-
-
2017年2月号のOpen TalkS!が発行されました!
OTS マーケティング部
-
-
2017年4月号のOpen TalkS!が発行されました><
OTS マーケティング部
-
-
2017年7月号のOpen TalkS!が発行されました
OTS マーケティング部
- PREV
- 「結局履歴書は手書がいいの?」の巻
- NEXT
- 【今年もみんなで学びます!】