[27カット目]ジュエリーの撮影
こんにちは。小嶋です。
日中はだいぶ暖かくなりもう春の気配ですね。
去年から花粉症デビュー説がある私ですが、未だにその事実を受け止める事が出来ておりません。
とはいえ、早い段階で予防などをすべきでしょうし、まずは市販の薬を試してみようかと思います。※紫色の宇宙人のアレとか
さて、最近の話しですが、先日ジュエリー事業部の撮影案件で、
サンプル撮影をおこなってきました。
現在、新砂センターにてお取り引きをさせていただいているお客様から、
同センター内のジュエリー修理部門にて磨きをかけたリングや時計を、
サイトアップ用に撮影して欲しいとのご依頼があり、
まずはこちらでどの程度の品質の画像がご提供できるかを見てもらうため、
ご対応させていただきました。
大前提として、新砂センター内にて対応となるので、撮影機材などは、
ジュエリー事業部にあるものを使用し撮影をおこなったのですが、
この機材が実は、過去に私がジュエリー事業部所属だった頃に使用していた機材達でして、
いまも現役で使用されているのを見ると、何だかうれしく思いました。
当の撮影はというと、相変わらずのジュエリー撮影の難易度の高さに少し打ちのめされてきました(笑)
当時のカメラの設定や、ライティングの調整を思い出しながら、撮影をしましたが、 なにせ磨きたてですからね。光る光る。
自画自賛ですが、自社の修理工房の丁寧な仕事を恨みました。※逆恨みですね。
※画像は実際に撮影した時計のパーツの一つです。
白飛びにビクついて、光量を下げて撮影してるのが伝わりますね(笑)
思いのほか手こずりましたが、久しぶりの相棒と懐かしい思い出に浸れたサンプル撮影でした。

OTS マーケティング部

最新記事 by OTS マーケティング部 (全て見る)
- 皮革品の修理を対応できるように進行しています! - 2020年5月22日
- 健康経営と新型コロナウィルスへの対応 - 2020年5月8日
- 【えるぼし認定「3」取得!!】 - 2020年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
ジュエリー物流はXmasが繁忙期です!
OTS マーケティング部
-
-
ストック販売の1つの方法:フラッシュセール
OTS マーケティング部
-
-
コーデアプリ「スタレピ」20万ダウンロード突破!
OTS マーケティング部
-
-
OTSで対応出来るサービスメニュー
OTS マーケティング部
-
-
ひとつの商品が世に出るまで
OTS マーケティング部