オーティーエスの有能な機械たち
オーティーエスでは日々さまざまな機械を使用していますが、その中でも性能が良く有能な機械たちがたくさんあるんです!
今回は私たちが普段使用している機械を10種類、ご紹介します。
有能な機械たち~①「発行機」編
タグ発行機 SATOC ST308R
ロールタグ(非単票タグ)ならほぼすべてのタグに対応でき、バーコード印刷を行うことで効率的な物流業務を実現できます。
印刷速度は最大 250mm/秒(10インチ/秒)。見やすい大型パネルで操作性も良く、幅広いタグやラベルに運用可能です。
洗濯ネーム発行機 A-POS NAME PRINTER Mercury
おまかせできる商品の品質表示を印刷できます。ネーム素材もサテン、ナイロンと選ぶことができ、オプションですが黒い洗濯ネーム(白字)も対応可能。
環境にやさしいRoHS規格に対応し、機械の生産から処分までの全ての段階で環境や人の健康に及ぼす危険を最小化します。
指定伝票発行機 EPSON ドットインパクトプリンター VP1900
大手セレクトショップなどに商品を納入するにあたって、各社専用の伝票を複写式で作製する必要があり、従来手書きで作成したのを機械化した画期的な機器のひとつです。
単票や単票複写紙のほか、連続用紙や連続ラベル用紙にも対応可能です。
有能な機械たち~②「検針機」編
X線検針機 HASHIMA HNX-665DS
最新の検針機を導入しています。静止画、2画面で、角度を変えた画像で検針します。
グラフィックノイズが低減されていて、目視検査の最大のデメリットである見逃しを可能な限り改善してより目視しやすい環境となっています。
ベルコン検針機 HASHIMA HN-870
新形サーチコイルの開発と磁石の配置関係を最適化した新型センサーが採用され、異物検出能力が向上されました。
金属部品を使用していなければこの検針機の利用をおススメしています。
商品を早くチェックすることができ、金属反応による検知なので正確にチェックできます。
検針部の高さを別注にてオーダー可能となっており、オーティーエスでは写真のようなFEILER様ハンカチが50枚流せる高さのものを使用しています。
「ミシン・刺繍機」編
工業用ミシン JUKI CP-180
インポートブランドに欠かせない、日本仕様の洗濯ネームを取り付けるのに不可欠なミシンです。
さまざまな素材への縫製や段取り変更が多い場合にもワンタッチ切替えでスムーズに作業を行うことができます。
革ミシン JUKI DSU-144N
革製品など厚手の素材の縫製に適したミシンです。
革小物などの修理の対応範囲を広げるべく最近導入しました。
縫っている時に押さえの動きが歩いているようでかわいいです。
押さえの形も足の形をしていて、押さえには小物用やファスナー用など用途に応じて様々な種類があります。
自動刺繍機 brother PRT1501
6針1頭の刺繍専用機で、糸替えの手間が大幅に削減されスピーディーに刺繍できます。
簡単位置決めカメラ機能や自動枠検知センサー、エラーメッセージ機能などさまざまな機能が搭載された先進の刺繍機です。
ECで欲しい刺繍加工に対応して発送しています。
「その他の機械」編
ハンディターミナル keyence BT-1010W
ハンディターミナルとは、片手で持つことができるハンディ型のデータ収集端末のことで、入出荷業務やピッキング業務が日常的に行われている物流業界の業務システムにおいて欠かせない機器の一つです。
商品バーコードや保管場所バーコードを読み取ることで、正確な業務を実現することはもちろん、作業履歴による効率改善の分析にも役立てています。
身近なところでいうと、宅配業者が使用しているのを見たことがある方も多いのではないでしょうか。
ほかにもさまざまな業界でハンディターミナルは利用されています。
タグガン Toska-Bano’k Bano’k303S
タグガンとは、値札などのさまざまなタグを洋服などに取り付けるための専用のツールです。
薄手のものから厚物まで幅広い製品にタグピンを取り付けることができます。
もはや古くからあるので、「ピストル」「お留めさん」・・・と正式名が認知されない機器のひとつです。
百貨店にはそれぞれの専門の値札があり、それを取り付けるのに必須です。
オーティーエスで稼働中の10の有能な機械たちをご紹介しました!
このほかにも、しみ抜き機や簡易プレス機、ハンディ検針機なども活躍しています。
有能なのは機械だけではありません。
それぞれの機械を取り扱うたくさんの有能なスタッフ一人ひとりが、各専門分野で正確かつスピーディーに作業を行っております。
私たちオーティーエスは、アパレルメーカー様の物流に必要な設備を整え、お客様のさまざまなご要望にお応えしております。
気になる点やご相談などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

OTS PR

最新記事 by OTS PR (全て見る)
- 【オーティーエス】2025卒会社説明会開催中 - 2024年3月11日
- 不動在庫(デッドストック)がもたらすデメリットと対処法 - 2023年6月19日
- オムニチャネルとはどんな戦略?メリットを解説|成功事例も紹介 - 2023年6月14日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
ちょっとうれしかった話
OTS マーケティング部
-
-
【5Sネタ】あるべき姿を示す
OTS マーケティング部
-
-
「パートナー企業と協力して乗り切った!」ケース紹介
OTS PR
-
-
【これからは中国越境ECが熱い!】
OTS マーケティング部
-
-
物流倉庫における保管料の相場や計算方法を解説
OTS PR
- PREV
- ファッションの流行とSDGsとの共存
- NEXT
- 服飾品における「最後まで使う」の意味