*

服飾品に費やすお金、ワールドランキング編

公開日: : 最終更新日:2022/02/15 ファッション , , ,

 

あなたは洋服やアクセサリーなどに、毎月どれくらいのお金をかけていますか?
世界の国々では、どんな国が服飾代に費やしているのでしょうか。
ランキング形式で見ていきましょう。

 

<第一位> 世界一オシャレなコンゴの紳士「サプール」

サプール」という言葉をご存知でしょうか?
サプール(SAPEUR)とは、フランス語で「オシャレで優雅な紳士協会」という意味をもつ言葉の頭文字をとったもので、アフリカ・コンゴ共和国において色鮮やかな高級ブランドのスーツなどを着こなし街を歩く男性たちのことを指します。「サップ」とよばれることもあります。
日本円で約2~3万円ほどの給料の多くを衣類に費やしています。
発展途上国にも関わらずなぜ彼らは収入の多くを服飾品に費やすのでしょうか。
サプールは見た目だけではなく内面もエレガントでなければならず、武器はもたない=戦争はしないという平和の象徴でもあります。
平日はいつも通りの服装で仕事をし、週末になると色鮮やかな高級スーツを着てシルクハットやステッキなどの小物を持ち街を歩きます。
歩き方や言葉、ポーズなど一つ一つをエレガントにこなし、人を敬い、人々から尊敬される存在、それがサプールの考える「紳士」なのです。
サプールに憧れ、ブランド服を買うために必死に働きながら生きていく人々が増えることで、喧嘩や暴力もなくなっていき心まで穏やかになっていくのですね。

 

<第二位> オシャレな紳士が多いイタリア

イタリア人男性と聞くと、なんとなくオシャレなイメージがありますよね。
男性に限らず、イタリア人は服の着こなしが上手くファッションセンスがありますが、それはどうしてでしょう?
まず一つに、日本では中学・高校と制服がありますが、イタリアでは制服がないため子どものころから服を自分で選んで着ています。
中学生くらいになると自分で買うようになるので、小さいころからコーディネートを覚えていくのです。
イタリアではショップなどで勝手に商品を手に取って合わせてみることはマナー違反とされていて、必ず店員に声をかけて色々と相談しながら一緒に選ぶということが多いので、自然とファッションセンスが磨かれてオシャレを身に着けていくのですね。

イタリアンファッションの特徴として、上品でキレイ目なシルエットがあげられます。
トップスやボトムスを細身にしてIラインシルエットにしたり、ジャケットを羽織ってスタイリッシュな雰囲気をだしています。
天然素材などの柔らかめの素材を取り入れたり、シャツのボタンを少し外してあえて気崩したり、足首を見せたりするスタイルも定番です。

男女共にオシャレな人々が多いイタリアでは服飾品にお金がかかるのも当然といえますね。

 

<第三位> 上品で礼儀正しいイギリス英国紳士

イギリス発祥のブランドには、キッチリとしたチェスターコートやチェック柄などの貴族文化が浸透している土地ならではのトラディショナルなスタイルが特徴です。
年間を通して晴れの日が少なく曇りが多いため、湿気を防ぐために硬めの素材が使われていたり、肩パッドなどが入った型崩れしにくい作りとなっています。
上品で礼儀正しいイメージが印象的なスリーピーススーツはイギリスが発祥とされています。
イギリスでも細身スタイルが定番で、日本で流行りのオーバーサイズの着こなしはNGです。

女性のファッションに関しては、可愛らしい服を選ぶというより、体のラインがはっきりわかるようなタイトなラインなどセクシーなスタイルが多く選ばれます。
肌の露出が多い背中が大きくあいたワンピースやノースリーブの服なども好まれています。

男女ともにアクセサリーなどをうまく組み合わせてシンプルなスタイルの中にも個性を出し、年齢を重ねても自分らしいオシャレを楽しむイギリス人は服飾品にもお金をかけているのですね。

 

<番外編> フランス人は服飾にお金をかけない?

数多くの有名高級ブランドが生まれた地・フランスは洋服やカバン、アクセサリーなどに多くのお金をかけているという印象がありますよね。
ですが、意外とフランス人は服飾品にお金をかけていないのです。
フランス人のファッションはとてもシンプルで、黒・グレー・白などのカラーをうまく着こなし、流行を追うというより長く着られる服を好んで着るようです。
日本は質も良く低価な洋服が多く出回っていますが、フランスは一着が高値であることが多いので、服を買い替えることが少なく一着を長く着るということなのですね。
会社へもジーンズがOKなので、日本人のように普段着と仕事着が何着も必要ということもありません。
さらにフランス人女性は洋服代だけでなくメイクもシンプル。ほとんどしないというフランス人も多いので化粧品代もお金をかけていません。
流行にとらわれずに自分自身の個性を活かすことが本当のオシャレであるという考え方を持ち、歳を重ねても個性を出せるような素敵なフランス人女性を私たちも見習いたいものですね。

 

有名ブランドが多く集まるヨーロッパの中でも、イタリアとフランスとでは服飾代にかけるお金に違いがあることには驚きですね。
発展途上国にも関わらず高級ブランドスーツを身に着け平和の尊重ともなっているサプールの人々に生きる姿は、私たちにも考えさせられるものがあります。

 

服飾代にお金をつぎ込む国もそうでない国も、自分自身の個性を大事にしてそれぞれのファッションを楽しんでいるようですね。

The following two tabs change content below.
OTS PR

OTS PR

「物流からファッション企業を元気にしたいんです・・・」 それって、おせっかいだなと感じます。 でも、そのおせっかいをまじめに、本気で取り組んでいます。 ファッション企業だけに、創業から30年以上多くの企業の物流をサポートしてきました。そこで関わる中で、「もっとこんなことができればと思うんです」 皆様のお役に立つ情報を物流視点から発信いたします。

お気軽にお問い合わせください

物流・倉庫でお困りならお気軽にお問い合わせください。

03-5605-5515

平日 9:30~18:00

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

ココに注目!オーティーエスのwebストア

OTS PR OTS PR

記事を読む

【オーティーエス】2025卒会社説明会開催中

OTS PR OTS PR

記事を読む

服飾品に費やすお金、県別ランキング編

OTS PR OTS PR

記事を読む

  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
【オーティーエス】2025卒会社説明会開催中

ファッション物流のオーティーエスでは、2025卒向けの会社説明会を開催

不動在庫(デッドストック)がもたらすデメリットと対処法

【在庫の重要性】 在庫は企業活動において非常に重要な要素です。そ

オムニチャネルとはどんな戦略?メリットを解説|成功事例も紹介

実店舗での販売はもちろんのこと、ECサイトへの出品や自社サイト

物流業とは|運送業・倉庫業との違いや今後の課題と対策を解説

物流業は商品やモノをエンドユーザーの手元に届ける重要な役割を果

【物流関係者必見】倉庫業法の違反事例や登録基準を解説

物流事業を支えるうえで欠かせないのが物流倉庫です。荷物を保管す

PAGE
TOP