お客様の声

対応業務の深さOTSが扱うアイテムは、ウェア・シューズ・BAG等 のファッションアイテムからファッションジュエリーまで幅広く、 お客さまの物量も1,000pcs/年から1,000,000pcs/年 以上と幅広く対応しております。

本社ビルで入荷から出荷まで全ての業務を自分達で行っており、実はその管理が煩雑だった。

その後、自社物流倉庫へ移管したのはいいが、アパレル・雑貨をメインとした倉庫だったためにジュエリーに関する専門知識がなく、取り扱いに関して規制も多くてストレスを感じていたところでした。

お客様の声:株式会社エーアンドエス様-1

そんな状況だったが、自社物流を使わずにOTSに委託することに関しては社内的にかなり抵抗があったのを覚えている。
正直、よく決まったなと思う。

正直に言っていいんですか?(笑)

一言で言うと真面目な物流業者で、とても便利です。

一番いいのは、自社物流倉庫に比べて多少の無理難題は聞いてくれるところが非常に助かっている。ただ、真面目すぎて業務の線引きが下手なんですよね(笑)

イレギュラー業務がいつのまにかレギュラー業務になっている事が多々あるけど、大丈夫なの?

株式会社オーティーエス お客様の声-1 株式会社エーアンドエス様-2

すごく便利ではあるけれど、ありがたいとは思えない・・・
本来は業務効率が悪いイレギュラー業務と効率のいいレギュラー業務を明確にすることで、コスト軽減につなげてくれることを望みます。

そのためにレギュラー業務には作業単価をUPしてもいい。
そうする事で、当社もどこにコストがかかっているのかが把握でき、お互いにとっていい関係でいられるはずだから。

お客様の声:株式会社エーアンドエス様-3

ぜひ、お願いしますよ。

ただの物流代行ではなく、特徴のあることをやることがOTS価値なんだから、その価値をどんどん伸ばして言ってくれることを望みます。それが、我々の利益にも繋がっていくはずだから。

今後、A&Sとしてブランド戦略を多岐に展開する為、それに対応できる体制を一緒に作っていって欲しい、今までのように。期待しています。