オーティーエス社内SEのブログ 安全管理のバランス
おはようございます。 オーティーエスシステム企画室の中村です。 昨日は避難訓練がありました オーティーエスでは毎年避難訓練を実施しています。 地震が発生した、という想定の訓練で、9Fの自席から1Fまで階段を使用して降りるのですが、 この暑さですから軽く汗ばんでしまいました。 こんな暑い中やらなくても・・・という気持ちが一瞬よぎりますが、災害はいつ来るかわからないものですから、 逆に暑い寒い中実施したほうが課題が見つかりやすいかもしれませんね。安全第一で考えたいです。 安全第一とは言っても、常にヘルメットを被ったり防災袋を背負って仕事をするわけにはいけません。 防災用品は身近に置いておいたり避難経路を確保しておいたり、すぐに行動できるような環境を保持することが大切かもしれませんね。 何事もバランスが大切、ということでしょうか?


The following two tabs change content below.

中村 太一
システム入替選手(3年目) : 株式会社オーティーエス
オーティーエスシステム企画室、と言う堅い名前の部門に所属している柔かい(?)考えを持つ男。
ブログの内容もきっと柔かいはず。
前職では客先常駐タイプのSEとして顧客の無茶な要求に応え、
現在はアパレル物流会社の社内SEとしてこれまた無茶な要求に応える日々を送っています。
新たな経験を身に付けるべく、チャレンジする姿勢を大事にしています。

最新記事 by 中村 太一 (全て見る)
- オーティーエス社内SEのブログ 職場に行かずに仕事ができる - 2016年12月7日
- オーティーエス社内SEのブログ ブログについて思うこと - 2016年11月16日
- オーティーエス社内SEのブログ キーボードカスタマイズ - 2016年11月2日
ブログの読者になる
ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
関連記事
- PREV
- 【続】ジュエリー物流のご案内②
- NEXT
- OTS ブログランキング!