お客様の声

お客様の声:株式会社エスカーダ・ジャパン様-1

エスカーダ椿様当時は別の物流会社で物流を行っていました。しかし、商品管理面や出荷面でのミスが多かった。また、例えば入荷してくる商品に対して「~までに仕入れ計上をして欲しい、出荷準備を整えて欲しい」という依頼に対応してくれるだけのタイムリーさに欠けていたので、物流を変えることになりました。

業者の選定ではコンペ形式を取りました。そこでオーティーエスさんの名前が挙がったんですね。 あと実は、私が以前に在籍していたアパレルブランドでも物流業者選定のコンペがあり、候補にオーティーエスさんが挙がっていたのを傍目で見ていたので、以前から知っていたんですよ。そのコンペはオーティーエスさんに決まりかけていたんですが、そのブランドの資本関係のバランスか何かで物流移管は実現せず、見積もりが安かった別の物流会社に決まったようですね。

お客様の声:株式会社エスカーダ・ジャパン様-2

ただ同僚の物流担当者曰く、いざ物流委託を始めると細かい分析ができていなかったことで見積もり以外に余計な費用がかかり、結局オーティーエスさんの出した見積もりの方が安かったんじゃないかと記憶してます。

その経緯を知っているので、今の会社でオーティーエスさんに決まったと知った時は「良かった」と思いましたよ。
それと評判もいいと思います。業界内の知り合いに、誰に聞いても物流倉庫を何社か挙げてもらうと、オーティーエスさんの名前は必ず出てきますね。

お客様の声:株式会社エスカーダ・ジャパン様-3

当然、人間のやることですからミスは発生するんですけど、対策としてこちらから「こういうミスにはこういう処理をしてください」と指摘すると、次には必ず改善されてくるところが非常にいいと思います。あとは、商品のデリバリーについても、かなりこちらの要求どおりに動いてくれる。

弊社では直営と卸の両方を扱っているから、それぞれに動きは違うんですが、ちゃんとそれにも対応していただけているのがありがたいです。

あとありがたいのは、当社の販売管理システムをオーティーエスさん側に置いてもらって、それを使いながら運用してもらっていることですね。当然、物流に特化していないシステムなのに、それでいてあの物流品質を保つのはすごいなと思います。

それでいて、商品管理もきちんとしていて棚卸の誤差もほとんど無いですしね。助かっています。

また今回ドイツ本国の指令で、変動費(物流費)削減の相談をしたところ作業費値下げを希望通り対応してもらいました。かなり無理してもらったと思います。ただしオーティーエスさんにも負担がかかるので、今後システムについてはオーティーエス側の物流システムを使わせて欲しいという提案に同意し、現在システムインターフェイスをつなぐプランが稼動中です。これが完成すれば、オーティーエスさんは自社の物流システムで回すわけですから、おそらく今以上にサービスの質の向上だとか、さらにタイムリーなデリバリーに対応してもらえるだろうと期待しています。

私だけじゃなく、うちのスタッフも満足しています。今のサービスレベル・品質を維持していただけることが一番じゃないでしょうか。今後ともがんばってください。

お客様の声:株式会社エスカーダ・ジャパン様-4