*

会社説明って難しいの巻 ><

公開日: : 最終更新日:2023/05/17 採用

近頃の雨続きはほんとにイヤになりますね。
洗濯物もできないし、野菜も高くなってしまうだろうし…
そんな8月でしたが皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

 

今回は会社説明会についてお話しさせていただきます。

img0

就職活動解禁の3月以来、オーティーエスでは毎週のように会社説明会を実施してきました。
その数なんと25回!!

多いときは十数名、少ないときは一対一でオーティーエスの会社説明をさせていただきました。

 

合同説明会や個別説明会を含めると、採用担当となって以来おそらく100回を超える回数会社の説明をさせていただいているかと思います。

改めて数えると自分でもビックリする数字です。

 

キッチリかっちりした台本を用意する性格ではないので、100回で100通りの説明をしてきたことになります。

その時の参加人数、質問の内容や興味、学生さんの反応諸々を見ながら微妙に内容を変えて
90分という時間で何とかオーティーエスを伝えようとしてきました。

 

学生の前では自信満々な顔で会社説明していますが、実は何度回数を重ねてもいまだに会社説明会の「正解」がなんなのか見えてきません。
むしろ回数を重ねる度に、言いたいこと伝えたいことが増えてきて詰め込みになってしまいがちで、伝えたい欲求を抑えるのに苦労します。

 

伝える側としては一から十までもれなく伝えたい!!
でも聞く側としては短い時間でそんなに詰め込んで話をされると、かえって頭に何も残らないなんてことになってしまいます。

 

会社説明に限らず、どんなプレゼンでも大事なのは緊張と緩和だと思っています。
ユーモアやちょっとしたブレイクタイムがあってこそ、大事な部分が際立つもの。

 

これからも学生さんが少しでも楽しめて、かつオーティーエスのことを理解できる会社説明会ができるよう精進していきたいと思います。

 

来年も今年同様3月以降毎週説明会を実施する予定です。
2019年卒の学生さん!来年のオーティーエスの説明会でお待ちしております。

The following two tabs change content below.
OTS マーケティング部

OTS マーケティング部

OTSにある7つの委員会のうちの一つ【広報委員会】 私たちは毎月発行の社外報『オープントークス』をはじめ、社内報や企業HP等オーティーエスを内外にアピールする活動を行っております。 オープントークスは、OTS内の6部門が毎月持ち回りで作成しており、皆様に楽しんでもらえる紙面を作るため日夜ネタ探しに奔走しております。 こちらのブログでは、オープントークス作成の秘話や編集後記をメインに、より社外報を楽しんでいただくための情報を発信していきます!

お気軽にお問い合わせください

物流・倉庫でお困りならお気軽にお問い合わせください。

03-5605-5515

平日 9:30~18:00

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

えるぼし認定を取得しました!

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

「結局履歴書は手書がいいの?」の巻

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

研修を意味のあるものに!

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

4月に入社した新卒社員の研修期間が終了しました。

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

【就活応援企画】就活の基本 就職活動での身だしなみ

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
【オーティーエス】2025卒会社説明会開催中

ファッション物流のオーティーエスでは、2025卒向けの会社説明会を開催

不動在庫(デッドストック)がもたらすデメリットと対処法

【在庫の重要性】 在庫は企業活動において非常に重要な要素です。そ

オムニチャネルとはどんな戦略?メリットを解説|成功事例も紹介

実店舗での販売はもちろんのこと、ECサイトへの出品や自社サイト

物流業とは|運送業・倉庫業との違いや今後の課題と対策を解説

物流業は商品やモノをエンドユーザーの手元に届ける重要な役割を果

【物流関係者必見】倉庫業法の違反事例や登録基準を解説

物流事業を支えるうえで欠かせないのが物流倉庫です。荷物を保管す

PAGE
TOP