*

【疲労と疲労感】

公開日: : 最終更新日:2023/05/17 経営者視点

おはようございます!

 

9月に入ってもまだ暑い日が続きそうですね〜(;^ω^)

今週からリオ・パラリンピックが開幕するので、オリンピック同様日本選手の活躍に期待したいですね(^^)/

 

 

【疲労と疲労感】

 

皆さん、最近よく眠れていますか?

 

あ、心配しないで下さいね、ボクも大体よく眠れています(^^)v

ちょっと暑さで寝苦しいときもあったけど、このところは朝晩が過ごし易くなってきたので快適になってきました。

 

でも、ここ1年位前から、ちょっと寝つきの悪いときがあったんです。

 

普段はほとんどそういうことが無かったので自分でもちょっと気になっていたんですが、先日経営の師匠である二条先生から聴いた話の中で、その理由が少し分かったような気がしました。

その話というのが『疲労』と『疲労感』です。

 

『疲労』・・・身体の肉体的な疲れ

『疲労感』・・・脳や精神的な疲れ

 

「何だか疲れているはずなんだけど、頭が冴えて眠れない~(>_<)」ような時ってありますよね。

 

これは、頭では疲労感を感じてはいても、身体はそれほど疲れていない状態に起きやすいとのこと。

身体を動かす作業系の仕事よりも、事務処理などのデスクワークが多い場合にこの状態になりやすい。

 

身体も頭も一緒に使って疲れていると、そのバランスもよく自然と眠りにつけることが多い。

 

しかし、頭だけ疲れている『疲労感』の状態だと、身体の疲れなのか頭の疲れなのかは認識できずに、とにかく疲れている状態で早く寝ようとか休もうとしてしまうが、身体は元気なので寝付けないという状態になる。

 

身体と心は物理的にも影響を与え合っているけれど、脳で感じていることが必ずしも正しいという訳ではない。

逆に長年の生活や習慣の中で、自分に都合よく感じて思い込んでしまうことも多々あるのかも。

 

仕事の内容にもよりますが、より責任が重くなってくると広く深く考えたり、気を遣うことも多くなる。

そうすると、頭や精神的な疲れが多くなり、身体を動かすこともおっくうになる。

OMG151018380I9A2326_TP_V

こうやってだんだんと身体と精神の疲れ方がアンバランスになっていくらしい。

 

個人差もありますが、ボクは確実に身体がしっかり疲れている方がより深い眠りにつきやすい。

 

もし、なかなか眠れないという人がいたら、何でもいいので程よく身体が疲れる運動などをしてみるといいかも。

気持ちよい深い眠りが取り戻せるかもしれません。

The following two tabs change content below.
OTS マーケティング部

OTS マーケティング部

OTSにある7つの委員会のうちの一つ【広報委員会】 私たちは毎月発行の社外報『オープントークス』をはじめ、社内報や企業HP等オーティーエスを内外にアピールする活動を行っております。 オープントークスは、OTS内の6部門が毎月持ち回りで作成しており、皆様に楽しんでもらえる紙面を作るため日夜ネタ探しに奔走しております。 こちらのブログでは、オープントークス作成の秘話や編集後記をメインに、より社外報を楽しんでいただくための情報を発信していきます!

お気軽にお問い合わせください

物流・倉庫でお困りならお気軽にお問い合わせください。

03-5605-5515

平日 9:30~18:00

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

【新しいことを始めるために必要なこと】

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

CI(コーポレートアイデンティティ)について(ロゴを刷新しました)

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

3PL

3PL(サードパーティーロジスティクス)とは?物流業界でのメリットを解説

OTS PR OTS PR

記事を読む

【アメリカ出張旅行記②】

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

【大高酵素:生命の匂い】

OTS マーケティング部 OTS マーケティング部

記事を読む

  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
【オーティーエス】2025卒会社説明会開催中

ファッション物流のオーティーエスでは、2025卒向けの会社説明会を開催

不動在庫(デッドストック)がもたらすデメリットと対処法

【在庫の重要性】 在庫は企業活動において非常に重要な要素です。そ

オムニチャネルとはどんな戦略?メリットを解説|成功事例も紹介

実店舗での販売はもちろんのこと、ECサイトへの出品や自社サイト

物流業とは|運送業・倉庫業との違いや今後の課題と対策を解説

物流業は商品やモノをエンドユーザーの手元に届ける重要な役割を果

【物流関係者必見】倉庫業法の違反事例や登録基準を解説

物流事業を支えるうえで欠かせないのが物流倉庫です。荷物を保管す

PAGE
TOP